団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2007年11月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
三男が日曜の夜からヘンな咳を始めました。


その時は薬で直ぐに出なくなったので、気にしていませんでした。
月曜日。

保育園に行く予定があったので、病院には行けませんでした。
昼間、保育園にいるときには咳もしなかったようです。

帰る途中からまた咳が出始めました。








ちょうど数日前、日本人の子供が肺炎で入院していて退院した後でした。
旦那がこの咳を聞いて

「肺炎の時の咳だ!」


私はそれまでこの咳=肺炎

と言う発想がなかったのですが
「しまった!前にもこの咳していたのに。。。。。」

と青くなってしまいました。
それから

その日本人のお母さんに電話電話したのは言うまでもありません。











その子は咳もしていたけど、熱から始まったようでした。
熱が上がったり下がったりしていたようです。

どんな咳だったか?
三男のような咳でした。しょんぼり

それからは病院に行く=即入院


夜、熱が出ました。
体が熱いし、咳はするし、、、、、、









朝もご飯を食べずに
横になっているので


急いで小児科に

あれこれ説明して、聴診器をあてたりしましたが
音は悪くない

ということで気管支炎用の薬や熱さましを処方してもらい様子を見ることになりました。
3日間薬で様子を見、また熱が出るようなら明日再受診することで帰宅しました。

家に帰ってからは食欲も戻ってきて、熱も無く遊んでいますがもう少しかかりそうです。
とにかく即入院にならなくてホッとした団子オンマです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月06日 17時16分56秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: