団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2007年11月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今までは近所の人のお米の袋を積んで、農協の買い付けに売りに行っていたのですが。。。。


去年、一人で行って困ったので何とか旦那に行ってもらおうとしたのですが








土曜にはコモ(小母)の柿を木浦の市場に持っていかないといけなくて、その時に仕事を休むから今日は数も少ないし、行ってくれ!!

前に私が持っていってあげたスンモ(叔母)に頼んで一緒に行ってもらう事にしました。
いつも二転三転する韓国です。

前の夜に数の分のお米を旦那が車に積んで、私が持っていくはずだったのですが。。。。。
近所のアジュンマが自分の家のも運んで欲しい!

と言う事で旦那が仕事に行く前に、その家のお米を車に積んで持っていって子供たちを学校に送り出した後で我が家のはもって行く事にしました。


6時前には買い付けの場所に着き、そこにお米をおろしアジュンマをおろして、旦那は仕事に私は家に帰りました。










小学生組みを送り出した後
我が家のお米を積め、買い付け場所にGO!

今年はどの家もお米が倒れて、量も少ないし出来も悪いようです。
我が家は幸いお米は倒れる事も無かったのですが。。。。。。

中のお米を取って、検査院が検査をしてお米の等級が決まります。
早朝行ったアジュンマの一声もありましたが

スマイル

この等級によってお米の値段が変ってきます。
去年は1等でした。

今まで得等のときがあったのかな~
やはり一番いい得等が付くと嬉しいですね


残りのお米もまた買い付けのときに持っていくのですが、高く売れるといいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月08日 10時34分04秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: