団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2007年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こけて目の上を切ったときも何とも無かった次男のメガネ

フレームが割れてしまって買い換えるしかなさそうです。
半年に1回くらい眼科に検査に行っては、レンズを換えています。

年中さんの時に保育園での健康診断で、目が悪いと知って眼科に行きメガネをかけ始めた次男です。

レンズは何回か換えましたが、フレームは初めて。
ちょうど定期検査の時期でもあったので、眼科に行きました。

弱視で眼科に通うようになったのですが、今は裸眼でも1,0と0,8で随分良くなりました。

弱視は矯正でよくなったのですが、片方の目が乱視がひどいようでそのためにメガネをかけています。


検査の様子を見ていると何で?

と不思議です。
小さい時から矯正した方がはるかに直る可能性があるようです。

次男も高学年になるまでメガネで矯正すれば、かけなくてもいいかもしれない可能性が見えてきました。










眼科でメガネの度の書いた紙をもらい、眼鏡屋さんに行きました。
今まで行っていた眼鏡屋を換えてみました。

今までのメガネは白くあまり目立たないタイプのものでした。
初めてのときは自分の気に入った物!

というよりは眼鏡屋さんが選んでくれた物でした。
1年生になったからか?

自分でかけてみてあれこれ選んでいました。


今流行っているようですが、私からしてみれば これにするの?

と言う感じでした。
でも本人は気に入ったようで、友達からも 「かっこいい」 と言われてご機嫌です。

段々自分の我という物が確立されるんですね~


今度新しいメガネの次男、載せますね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月28日 16時35分07秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: