団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2007年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早いもので今日は12月31日。大晦日です。
外国にいると大晦日もあまり関係ないんですよね~

年末年始姉の家で過ごすことが多かったのですが、今年は姉の家にも行けず数年ぶりに家で過ごしています。

雪が降ったことも在り、何処にも行けずカンズメ状態です。
だからコンピューターの前で1年を振り返っています。

団子達は次男が小学校に入学した年ですが、目の上を切った以外は勉強も頑張ったし、終業式にはトロフィももらって頑張った1年でした。

この1年はなんに終わったかと言うとシオモニ(姑)との戦でしょうか?
段々弱っていくシオモニですが、まだまだ元気です。

と言えれるのですが。。。。

このトイレが問題でその言葉が出てきません。
寒くなって殆ど外にも出なくなったシオモニです。

テレビのリモコンも操作の仕方を忘れて、私がいなければ面倒でご飯も食べません。
今年は私の口もついつい出てしまった1年です。

お嫁に来たばかりの頃は「見ず、聞かず、喋らず」だったのですが、この頃はシオモニに対しても言うことは言うようになりました。

結構韓国のお嫁さんたちは表裏がないというか?
いつもけんか腰のような喋り方でしたが、あとが残らないんだな~と思えるようになりました。

来年こそはシオモニにたいしても、優しい言葉がかけられるように。
団子達にも悪い言葉よりは良い言葉をたくさんかけられるように。

あっという間の1年間。


又来年も団子三兄弟とともによろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月31日 14時38分54秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: