団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2011年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国に住んで14年目に突入しました。


最近は韓国の味に慣れてしまって、そこまで思わなくなっていました。
韓国にもお餅はあって、トックk(お雑煮)とか食べるし、いろいろな餅の種類があります。

大晦日の日に来るはずだったお餅が来て、我が家にもやってきました。
作りたてのお餅は柔らかいのでそのまま食べるのですが、さすがに硬くなった餅は。。。。





でやってみました。
miti

韓国の餅は基本的にお米で作るので、日本のように伸びません。
でも日本のように



いけますね~
団子たちも

あっという間に食べてしまいました。








公民館では古くなったお米をカレトク(お雑煮用の餅)にしたので、市場の日に牡蠣を買ってきては一緒に食べました。

moti1

我が家も長い冬休みに備えて、お米で作りました。
小さく切ったのはお雑煮用に、少し大きく切ったのはトッポッキ用。

そしてチョルピョン(上の写真の餅)も作りました。
以外に評判だったので、団子たちのおやつに。。。。。

私以上に次男、三男は大喜びで食べるので、以外にびっくりでした。
韓国の雑煮は牛肉、牡蠣、鶏肉などで作ります。

団子たちは牛肉派、牡蠣で作るのはあまり食べません。


ソウルは餃子を入れます。餃子も手つくりでいれるとおいしいですね~
冬休みはお餅つくしになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月04日 13時00分31秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: