26・27と私が行ってる英語教室のサマースクールのお手伝いに行ってきました。
そのサマースクールに来る生徒さんの対象は小2~中3までで、愛知・岐阜・三重から
いろんな教室の子供が集まってきて、だいたい100人ぐらいなんかな?
で、お手伝いは各教室の高校生とかで、あとは先生達。
この2日間で分かったことは・・・とにかく子供は元気だ!!ってこと。ワラ
そして、私はあんまり子供の扱いが苦手だって事・・・ワラ
やっぱり、下の兄弟とかが居る子とかは上手いんだろうなぁ~・・・って思ったり。。
小さい子と何を話して良いか分かんないんだよね(´・ω・`)
私は元から、あんまり喋ることがなかったら喋らなくて良いかって性格だし、
同年代にはなして通じることが小さい子には通じなかったりするし・・・。。
何をしたら喜ぶかとか・・・・良くワカンねぇ!!って感じです。ワラ
で、私たちが手伝ってたのは、海の中みたいな感じにした部屋の中で、
魚の帽子をかぶって(ワラ)隠れて、子供達を宝のある所に導いてくって言うヤツだったんです。
そこでね、子供達に英語で「Could you tell me the way to the treasure?」って言わせるんですよ。
まぁ、小学生だし結構言えなくて、言えるように助けてあげるんですけど、
ある男の子がやってきて、まぁ、そのセリフをいうんですよ、
「クッジュー(Could you)」
あ、うんうん言えてる。って思ってたの、そして次に言ったセリフは・・・
「トゥミンダ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´_ゝ`)
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゜Д゜ノ)ノ
何じゃそりゃ!! つーか、何語だよソレ!!(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)
って思いながら、心の中では大爆笑!!
その子の前で笑っちゃダメだから、我慢してたケド・・・
でも、こらえるのに必死で、その子の間違いを訂正してあげれなかった・・・ごめんなさい(つд⊂)
だって・・・笑えたんだもん・・・・
その子が行った後に友達も笑ってた・・・ワラ
でも、きっと、「tell me the」って言いたかったんだよね??
まだ小学生だし、分からないのはしょうがないよね。
あと、
あとは・・・・・・・
小2と小3の男の子。。
これが、また、ふざけんなッ!!ってぐらいにやんちゃなヤツばっかりなんだよ。
みんなで風呂に入っておいで、って言ってる間に私とその子でシーツとか
いろいろ用意してて、半分ぐらい終わった時に、
1人の男の子が帰ってきて、早いなァーって思ってたら、
タオルだけ巻いて帰ってきたみたいで、部屋に戻って来てから、パンツはいてました・・・・ワラ
しかも、その子その後も上は着てたけど、「いつもこのままだから」とか言って結局パンツのままで寝てました。ワラ
で、私達もお風呂に入って、広場みたいな所で、お茶飲んだりして休憩してて、
一緒の部屋の女の子は、教室の男の子としゃべりに行くと言っていたので、
私は1人で部屋に戻って、そのやんちゃ坊主達と一緒にトランプをしたんですけど、
私・・・・負けました・・・・ドベでした・・・・(;´Д⊂)
次は神経衰弱をしようとしてケド、私は苦手だから辞退しました・・・ワラ
遊び飽きたみたいで、私は寝っ転がって携帯いじってたんだけど、
なんか子供達はドタバタどたばた・・・・
ベッドの部屋だったから、ベッドでボンボン跳ねたり・・・
で、パンツの子が私のベッドの上に乗っかってきたから、
「パンツ星人はこっちに来るな」みたいな感じで言ったら、
みんなパンツになり出して、みんなどんだけ単純やねんッ!!
って思ったけど、収拾つかなくなったから、取りあえず無視!!ワラ
他にも、布団全部私のベッドの上に乗せられたりとか・・・とりあえず無視!!みたいなwワラ
布団も元に戻して、みんなだんだん寝るモードになってて、
「もー寝ようよ!!」とか言いだしてる子も居て、
1人の子が寝だして、それが結構いびきがデカイ・・・ワラ
途中でフゴッ!!ってなったりして、大丈夫か!?って心配になったりもした。ワラ
で、やっとみんな静かになりだしたら、一番やんちゃだった子がやって来て
「寝れない」
なんて、マジな顔で言うから、可愛いなぁ~なんて思っちゃったりした。
「目つぶって、じっとしてれば眠たくなるから」って言って帰して、
で、ナゼか上を着てなかったから「風邪ひいちゃうとイケないから上着な」って言って、上を着させた。
もう一回「寝れない」って来たから今度は「目をつぶって今日あったことを思い出してってごらん」
って言ったら、頷いてベッドに戻って行った。
かわいいな・・・ワラ
その子が寝たかどうか確認する前に自分が寝ちゃったんだけどね・・・
それが、だいたい12時ぐらいの話かな?
で、1時ぐらいにもう一回起きた。
同じ部屋の女の子が帰ってきたから。
「あ、おかえり」 って言ったら
「ごめんね、ごめんね」って言ってて、様子がおかしいなって思ってたら、
泣いてたみたい。
なんか、同じ教室の男の子2人が怒られて凹んでて、その子達の話を聞きに行ってて、
そしたら、先生に見つかって、また怒られちゃったんだって。
それが今までにないくらい怒られて、その場では泣けなかったんだけど後から
泣けて来ちゃって、先生達の所に謝りに行って、その時に何か過呼吸になっちゃったんだって。
で、「今まで、ごめんね」って言われて、正直、居ない時は腹立ってたケド、
こんな様子見たら、責められるわけもなく、「いいよ、いいよ」と言うしかなかった。
その時に、私もトイレ行きたかったし、泣いちゃって目が腫れてたから、冷やしなって言って、部屋を出た。
その時に気付いたんだ・・・・・部屋の鍵がないって事に!!
私が持ってたんだけど・・・・ない!! 探したけど、夜だし暗いから見つからない。
取りあえず、朝に探そうって事で寝ました。
でも、私はなかなか寝れなくてボーっと天井を眺めてたら、
その女の子を怒った先生が部屋にやってきた。
その子はもう、既に寝ちゃってて、その子の様子をじーっと見て、先生は帰っていきました。
うん、結局はそういうこと。
先生は怒ったけど、結局は生徒のこと愛してるし、心配になって様子を見に来たんだよ。
私が行ってる英語教室の先生は2人居るんだけど、2人ともホントに生徒が好きなんだろうなぁーって事が簡単に予測できるし、
ホントに素敵な先生達です、だから私はこの英語教室がダイスキ。
それに、私もその子も小1から行ってて長い付き合いだし。
次の日は5時半ぐらいに起きて、用意して、それから子供達を起こして、
シーツやら何やらを片付けて、そこから私達の鍵探しは始まりました。
鞄の中、ベッドの下、ベッドマットの下、机の中、トイレ、洗面所、至る所を探したけど、一向に見つからない。
私もドコで落としたのか、全然分からないし、思いつかない。
その間、子供達は、ラジオ体操して、朝食を取ってました。
私たちも、取りあえずご飯食べてって言われたのでご飯を食べる。
その後も、一緒の部屋だった子供のリュックの中を見せてもらっり、
一生懸命探してたけど、見つからない。
もう、ドコを探して良いか、途方に暮れてた時、高1で同じ所を手伝ってた女の子がやってきて、
ふと、簡易ベットのマットを持ち上げた。
あった!!
あっったぁ~~~!!!
って事でやっと見つかって、先生に報告に行った。
取りあえず一件落着。
簡易ベッドの所だけ探し忘れたみたい。ワラ
でも、私、あんな所に置いたワケないし、鍵持ったまま簡易ベッドとか触ってないし!!
子供が隠したか・・・ワラ、それか、まぁ、何かの拍子に入っちゃったかだね。
まぁ、見つかって良かったョ☆
見つからなかったら、その日は手伝いにナシで探して、って言われてたから良かった(*´д`*)
一緒の部屋だった女の子と一緒に探してて、その子は子供とか好きだから、
ふれあう時間を奪ってしまうのは、ホントに申し訳ないなって思ってたから、良かった☆
で、部屋を掃除して、その日も魚に扮して仕事をして帰りました。
ホントに子供は元気で、パワーを貰うんじゃなくて、逆にパワーを奪われた感じでした。ワラ
たいして何もしてないのに、あり得ないくらい疲れてて、その日は速効で寝ました。ワラ
家に帰ったら、私が子供。そんな感じです。ワラ
2日間、大変だったけど、良い経験が出来ましたw
申し訳ないことに、アルバイト料まで貰ってしまいました。
明日からは、勉強モードに切り替えなきゃね!!