>欲溺☆さん
ここまで計算しても、なかなか脳内通りには動いてくれない時も多々あるんですよね・・・orz

「武練・超武練」は数種類のデッキでほぼ行けるんですが、たまに特殊なデッキ・戦略が必要になってくる所もあるんですよね;
じゃ、次回は「超武練2話」の攻略法を書いてみたいと思います!
(2008/03/16 02:18:18 AM)

TK typeR 心は猛ダッシュ!!

TK typeR 心は猛ダッシュ!!

PR

Calendar

Profile

TK typeR

TK typeR

Category

徒然

(138)

三国志

(535)

戦場の絆

(4)

芝居

(16)

日常

(202)

Comments

TK typeR @ Re[1]:上がっちゃった・・・(03/30) >ドスケルビ すぐ落ちるよ
ドスケルビ@ Re:上がっちゃった・・・ 中将昇進記念カキコ
TK typeR @ お返事 >めるさん 前ver.を知らないのでよく分…
める@ Re:もびるすーつのせいのうのさが・・・(01/19) 今はどれくらいなのか全然解らないですが…
TK typeR @ お返事 >めるさん 今年もよろしくです! 最近…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/03/14
XML
テーマ: 三国志(508)
カテゴリ: 三国志
どうも、1週間振りのTKです。
今週はあまり出陣しませんでした。
時間とモチベが無かった・・・ってか、キディ宅で地球防衛してたので・・・
お陰で、2人プレイで「HARD」までを全クリア出来ました。
残すは「HARDEST」と「地獄」・・・更に「不可能」ってのがあるらしいですが、そこまで辿り着けるかどうか・・・

さて、今日は、需要があるかどうか分かりませんが、今までTKがこなしてきた英傑伝での高得点を取るポイントでもまとめてみようかと思います。
まぁ、某掲示板にもいっぱい書かれてるので今更ですが・・・
先ずは「武練・超武練の章」から。

・自部隊を撤退させない

なので、ハイスコアを目指すには絶対に撤退させてはいけません。

・出来るだけ早く落城する
落城時の残りカウント×100点+1000点がもらえるので開幕乙は必須です。

・自城ダメをもらわない
自城ダメを喰うと減点されます。

・敵部隊を倒す
敵1部隊につき200点プラスされます。
なので、出来るだけ沢山倒した方がより高得点を狙えます。

「武練・超武練」に関する重要項目は、大きく分けてこの4つです。
例えば「武練1話 牛金軍」を相手にするとします。
TKが実際にプレイしたデッキは、

R張飛・UC凌統・UC関平・C雷薄・C陳蘭
GC法正「長槍閃陣」




SR曹操・SRトウガイ・UC于禁・C劉曄・C雷薄
GC郭嘉「突撃闘陣」


↑の天属性を多く入れた開幕闘陣でした。
この編成で開幕乙るわけです。
相手は当然「再起」を叩いてきますが、再度出てきた武将を倒せば更に得点を稼げます。
細かい説明は、編成を見れば解かると思うので省きます。

とにかく、 「如何に撤退しないで敵を倒し早く落城出来るか」がカギとなります。



・各指令を迅速に達成する
各話には3つの指令があり、それらを出来るだけ早く達成する必要があります。

・指令3後は出来るだけ早く落城する
前述と同じで、落城時の残りカウント×100点+1000点がもらえるので。

・自部隊が撤退、若しくは敵部隊を撤退させても、それによる点数の増減は無い
・自城ダメをもらっても減点されない
これが「武練・超武練」との違いです。
なので、いくら敵を倒そうが自部隊が撤退しようが自城ダメを喰らおうが、的確に指令を達成し迅速に落城出来れば高得点を狙えるって事です。

これを踏まえて「曹魏伝1話 黄巾討伐」を例に挙げてTKのプレイを紹介します。
先ずは、どんな指令があるかですが、

指令1・・・敵部隊撃破 「20c以内に敵部隊を3部隊撃破せよ」
指令2・・・特定敵撃破 「20c以内に張角を撃破せよ」 味方の武力上昇、敵の武力+2・兵力回復
指令3・・・落城     「30c以内に落城せよ」 必要武将:SR曹操 味方の武力+2、兵力上昇

↑この3つです。
これらの指令を迅速に成功させるためのデッキですが、

SR曹操・SRトウガイ・UC于禁・UC卞皇后・C雷薄
GR郭嘉「突撃闘陣」


TKはこんな編成でプレイしました。
陣は敵城門前に配置し、伏兵の3部隊を最前列に並べ指令1の3部隊を伏兵により撃破します。
指令2の前に残った敵と突撃に邪魔な柵や櫓を破壊します。
この時、于禁と雷薄は敵城に張り付かせ、他の騎馬は突撃状態を維持。
指令2の発生と同時に陣略発動。
敵は攻城妨害に出て来るので撃破。ですが、張角を優先的に撃破します。
後は指令3の発生を待つだけです。指令3が発生したら卞皇后が舞って終了です。

こんな感じで「S」を取りました。
他にももっと良い戦略があるかもですが、TKはこれが精一杯・・・
まぁ、要はこんな感じで指令をこなし、即落城させると高得点が狙えるって事です。

とりあえず、長くなったのでここまでにします。
ってか、需要無いだろうなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/15 01:41:34 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【英傑伝】高得点のポイント(03/14)  
欲溺☆  さん
これはもう大戦学と言っていいかと。
そんなにも緻密に組まれているとは…

てか超武練の1コスが無理っすわ。。。 (2008/03/15 10:31:20 AM)

Re:【英傑伝】高得点のポイント(03/14)  
める将軍  さん
いやー牛狩り専門士としては、興味ある内容ですよ~。
ってか、TKさんって牛相手の時のスコアってどれくらいですか?
俺、20400点くらいだったような…。
(2008/03/15 10:15:23 PM)

Re[1]:【英傑伝】高得点のポイント(03/14)  
TK typeR  さん

Re[1]:【英傑伝】高得点のポイント(03/14)  
TK typeR  さん
>める将軍さん
めるさんは牛狩り専門ですかw
是非、他の面もやりましょう~
CPU戦はラグが無いので快適ですよ~♪

牛での得点は、めるさんと同じく30400点なんです;
まぁ、いきなりこの点数が出てしまったので再度やる必要も無いか~って感じでそのまま放置ですw
今やれば、あと100~200点は上乗せ出来るかもですが、でも、多分TKにはこれが限界かもです・・・orz
(2008/03/16 02:27:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: