Qingxiangの日々的話話

Qingxiangの日々的話話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Qingxiang

Qingxiang

2006年05月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「関西スポーツネットワーク大会」
いちおう競技スポーツとしての武術に関わっているのがメインの状態なので、「スポーツ」という点で他の方々と少し交流をはかっておくのも勉強になるかなと思ったのです。
サッカー関係の方がやはり多かったのですが、割といろいろな肩書きの方がいらしていて興味深かったです。
そういうところへ「中国武術」というカテゴリーで乗り込んだ私の方が、他の参加者の方々にとってはさらに興味深かった(爆)と思うのですが。

で。

毎度毎度のことですが、武術というとやはり「知らない」とのお言葉を揃いも揃っていただいてしまいました(^^;)。何名かお話させていただいた方全員が知りませんでした。知名度 「完全にゼロ」 状態であります。
競技としての武術は やはり いまだに知名度「きわめて低し」ですね。


でも、こういう反応も毎度のことですのでとっくの昔に慣れてしまいました。

だって。

日本人相手に「あ~知ってる知ってる!」って即答された経験、この16年半でただの一度もございませんでしたから。

「知ってる」発言はこの16年半の中では、「知人に選手が居る」「昔知人がやってた」「健康太極拳デショ?」「NHKのフィットネス?」「あ~、ずっと以前にBSで観たかもしれない...違う?」などこれらに順ずるものしか、ございませんでした。
一般的には「まったく」と言っていいほど知られておりません。

練習者がかなり増加しているにも関わらず、この知名度って.............(汗)

いや、それ以上に問題なのは、そういう状態に私が慣れちゃっていることかも...........(反省)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月27日 00時25分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: