Qingxiangの日々的話話

Qingxiangの日々的話話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Qingxiang

Qingxiang

2009年05月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この日の夕方、拙宅から自転車で15分弱の距離にある定食屋さんへと、アルバイトの面接に行きました。

「フルタイム狙いでは無理!」
だと何度目かの判断。←遅いよ!

すでにこの1年半あまり、節約のための「1日1食半」&「大阪市内自転車横断縦断」を、しんどい思いをしながらもやむを得ず続けているわけですが、この5月度にいたっては、最後にちゃんとした「食事!」をしたのが5月1日(金)の昼食にすき家のタコライス......という有様。

あとは、100円ショップで購入した食パン6枚セットだのを「1食あたり40円分=2枚」.....とか、空腹をごまかすために100円のポン菓子と水出し茶で晩御飯がわり......とか、100円ショップのカップ焼きそば1つだけで晩御飯........ばかりです。
もちろん極力1日1食。

おかげで空腹がすごくて.......
「お腹が空いた」

立ち上がるたびに立ちくらみが起こるくらい、
「ひもじい」
状態です........(汗)

こういう経験が過去にも何度もあったのが悲しいところですが。
自らの社会適応度の低さに嘆くばかり(悲)。
「頑張れ!大丈夫!大丈夫だから!」
と自らに対して毎日何時間も必死で鼓舞激励しても、苦しくて鬱々になることが多すぎて、
「何でこんなにダメ人間なんだろう.......」
と連日連日思ったことも、回数があまりに多すぎて数知れず(汗)。

そんな状態なので、ただでさえ苦手な接客業というのは無謀な試みであること以外の何者でもないのですが、リーマンショック以降の不況の影響もあってここまで追い詰められると、せめて飲食でもないと働き口が見つけられない.......ということで、挫折経験が増えるのを覚悟で、面接に行ってきたわけです。
(一昨年だかに、日雇い派遣の単発で某レストラン&中食チェーンのお店でホールを1日務めたときは「メンタルがコミュニケーション不全を起こして、あやうくパニックになりかけて号泣寸前だった」りしたので、恐怖感がそこでより一層倍増したんですよね.......)



求人募集記事を見てこの日面接していただいたお店を選んだ理由は、

・「土日休み」←この面接の時点では、まだだうやんの土日クラスとも何とかしようとしていた

・「お昼間の短時間勤務」←短時間なら無理すれば頑張れるかも、という何とも頼りない憶測

・「募集記事に掲載されていた写真に年配スタッフが多かった」←年齢で落とされにくいだろうという判断

.......でした。



ところが。

この面接のアポが入るのと前後して、この面接の翌日の午後に、某生保会社の体験入社の予約を入れてしまっていたのですね。

なので、その体験入社のあとに、こちらから電話連絡をすることで......という話になりました。

どうなるんだろうな......とりあえずの身の振り方..........(遠い目)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月21日 20時38分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: