全7件 (7件中 1-7件目)
1
どうも、デブリーナポコポンです。今日を持ってブログを無期限更新休止といたします。復活はまだ分かりませんが、今年の夏には復帰できるようにがんばりたいと思います。皆さんの日頃のコメント、いつも欠かさず読んでいます。ブログを通じて皆様と出会えたことに感謝しております。大事な仲間がいるからこそ、今日を生きてくる事が出来たのです。アメブロ、フォト蔵の方も休止します。復活できるように力をつけ、年内に復帰できるように頑張りたいです。たくさんのご声援ありがとうございました。2013年1月11日デブリーナポコポン
2013.01.11
コメント(10)
どうも、デブポコです。今日、山たろう君とこいぬ君が家に来てくれました。こいぬ君から「デブポコ軍団は解散しないって約束じゃないですか、復活したらまたやりましょう」と暖かいお言葉を頂きました。山たろう君から「絶対に復活して、また24時間ブログやろう」 24時間ブログ、昨年が最後のつもりだったんですが・・・・ 今年の夏に復活したら、またやるかもしれません。大事な仲間もいるから、私は明日を生きる事ができるのです!!
2013.01.09
コメント(3)

CAVUDYO9 posted by (C)デブリーナポコポン干支の鏡餅。家の私の机に飾ってあるやつ。
2013.01.07
コメント(4)
どうも、こいぬです。皆さんお久しぶりです。皆さんもご存じだろうとは思いますが、デブリーナポコポンさんが今月11日から病気治療に専念するためブログでの活動をしばらく休止するとの事です。突然の事で、軍団メンバーも驚いてはいますが、デブポコさんが元気になって夏に帰って来る事を願っています。私たちデブポコ軍団は、共に夢を追い続け、その夢が叶うように実現していました。結成当初から夢に描いていた24時間ブログ祭りをする事ができました。道は厳しかったですが、こうして5周年という節目の年を迎えれたのもデブポコさんのおかげです。今、私達がこの場所にいる事、私たちのような仲間がいる事がデブポコさんにとって一番うれしいのではないでしょうか。人生はまだまだこれからです。負けないで、自分の歩む道を一生懸命に進んでください。 ゴールはmだ遠いですが、頑張ってください。私達は仲間です。一人の力は小さくても、みんなで合わせれば大きくなるんです。なんとか、夢が実現できるように頑張ってください。叶う事を信じています。デブポコさん、今はつらいとは思いますが、一生懸命にがんばってください。こいぬ & デブポコ軍団一同
2013.01.05
コメント(3)
どうも、へび年で還暦を迎えるデブポコです。今日は、金毘羅参りへ行って参りました。※ 今回は写真がアップロードできませんでした。申し訳ございません。一人は寂しいのでこいぬくん夫婦、山たろうを連れて行きました。階段を上るのは非常に大変・・・ 体重も増えたし、なんとか痩せなければ。頂上にあがってお参りをすませ、念願のおみくじを引く。まずは 山たろうから 「小吉」こいぬ「末吉」こいぬ妻「末吉」そして私の番・・・・・「末吉」今年はまあまあな1年になりそうだ。こいぬ君、1月末に子供が誕生する予定です。家族をどんどん増やして賑やかな家庭を作ってください。
2013.01.03
コメント(4)

どうも、年男のデブポコです。皆さん、お正月をいかがお過ごしですか?私は一人寂しい寝正月状態でございます。さて、今日は大晦日の年越しそばと昨日のおせち料理を紹介します。CIMG4101 posted by (C)デブリーナポコポン紅白見ながらおいしく頂きました。しかし、年末恒例の除夜の鐘の行事をせず、2013年を迎えました。1月1日朝初詣から帰った後におせち料理を1人でいただきました。CIMG4103 posted by (C)デブリーナポコポン今年の正月は、禁酒中なのでオレンジジュースを飲みました(笑)CIMG4104 posted by (C)デブリーナポコポンCIMG4106 posted by (C)デブリーナポコポンCIMG4107 posted by (C)デブリーナポコポンCIMG4110 posted by (C)デブリーナポコポン一人では食べきれないので、親戚一同や知人を招待しました。CIMG4113 posted by (C)デブリーナポコポン高知の皿鉢(さわち)料理です。料理には生もの、組み物、焼き物、揚げ物、ようかんなど盛りつけられており、婚礼などの祝い事で出される料理です。CIMG4114 posted by (C)デブリーナポコポンCIMG4116 posted by (C)デブリーナポコポンこんにゃく寿司といなり寿司です。うちの祖母がよく作ってくれました。CIMG4117 posted by (C)デブリーナポコポンCIMG4118 posted by (C)デブリーナポコポン高知県須崎市に本社を置く「けんかま」のかまぼこ盛り合わせです。大丸、コーヤ巻、伊達巻などが入っており、毎年食べています。CIMG4119 posted by (C)デブリーナポコポン刺身の盛り合わせです。CIMG4124 posted by (C)デブリーナポコポン豪華な正月料理が出揃っています。CIMG4126 posted by (C)デブリーナポコポンこいぬ君が正月早々くじらの煮付を持って来てくれました。こいぬ君の母特製で、高知のすき焼きでは定番のにんにく葉も入っています。親戚一同や知人も集まり楽しい宴会となりました。明日は金毘羅参りです。
2013.01.02
コメント(6)
新年あけましておめでとうございます。デブリーナポコポンです。今年は諸事情により1月11日から長期のお休みを頂く事になりましたが、5月頃には元気な姿で帰ってくる事を誓います。今年もよろしくお願い申し上げます。
2013.01.01
コメント(7)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()