無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

Comments

エンスト新 @ Re:LGBT(11/14) New! こんにちは ブログ仲間で辞めてしまった方…
恭太郎。 @ Re:LGBT(11/14) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 偏見と差別が無くなれ…
し〜子さん @ Re:近況報告(11/13) こんばんは! それはまた心配な状況にな…
エンスト新 @ Re:近況報告(11/13) こんにちは 人工呼吸器だとかなりの重篤で…

Freepage List

2025.10.28
XML
カテゴリ: 日記


何度注意しても嫌がらせコメントが収まりませんね。
再三再四警告しますが、嫌がらせや誹謗中傷コメントは要注意してください。


本題に入るようですが、ぽん太は箸使いが下手で食べこぼしが酷い状態で、施設の職員がスプーンやフォークを使う事を勧めたら拒否しますし、食事用の介護エプロンの着用を拒否し続けているようです。
職員がエプロンを着用させようとすると職員の手を叩き、「いらねえ!ボケ!」と暴言を吐いているようですね。
私も高知にいる時は何度もエプロンを着用させようとしましたが、「次エプロン勧めたら〇すからな、俺は幼稚園児か!」と切れたので無理強いはしませんでした。
フリースクール入寮時も代表が介護用エプロンを強制で着用させた事があったそうです。代表から送られて来た動画を見ましたが、ぽん太が首を絞められているような感じで、ミッキーの鳴き笛のおもちゃを鳴らしながら「人殺しー!!」と発狂している内容の動画でした。
そもそもぽん太は精神年齢が低く、フリースクールでも箸遣いが下手で、講師が何度も指導をしても治らなかったから、代表も講師も呆れ顔で徒労感が残るだけだったと思いますよ。
フリースクールでも料理当番になった事があっても、ぽん太の作る料理は不評の嵐だったようで、「野菜が生!」「味付けの濃い時と薄い時の差が激しい、両極端だ」「味付けがめちゃくちゃ」との声も無視し、ぽん太一人だけ「めちゃくちゃ美味しい!」と言うほどでしたからね。味覚障害じゃないでしょうか?

ぽん太は高知にいる時もそうでしたし、私はぽん太の作る料理を全部ゴミ箱にポイ捨てした事もあります。
そもそもぽん太は味覚障害を患っている可能性がありますし、病院へ連れて行こうとした時も「俺は味覚障害じゃない!」と言い拒否しました。
以前はこいぬと名乗るぽん太の知人が料理を教えに来ていたようですが、ぽん太は人の話も聞かずに自分のやりたいように好き勝手に傍若無人な振る舞いをしたので、縁を切られてしまいました。
本人は「鶴田浩二はカップヌードルの食べ過ぎで亡くなった」と言いつつカップヌードルばかりの食事をしていた時期もありました。
ぽん太はカラオケへ行った時や、小中高と発表会でマイクを持った際には小指を立てる癖があったそうですよ。ぽん太って鶴田浩二のファンなのかよ(笑)、じじむさいな。
カップヌードルばかりの食事は糖尿病の悪化に繋がりましたし、百害あって一利なしでした。

こだわりの強さも異常ですし、私たちもどうかかわればいいか分からなくなりました。
本人も譲歩してエプロンを着用するべきですし、恥ずかしいとは思わずに堂々とエプロンを付ければいいんですよ。
ぽん太も子供じゃないんだからこだわりの強さは捨てて柔軟性を持つべきですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.28 06:50:04
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食べこぼし(10/28)  
和活喜  さん


いつもご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 急な話で恐縮ですが、持病の悪化で明日から5日間程入院致します。
その間、皆さまのブログを訪問しコメントする事が出来ません。
どうぞ、ご了承下さい。退院しましたら又、ご挨拶致します。
 何かと、バタバタしておりますので、ご挨拶のみで失礼します。。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025.10.28 10:06:08)

Re:食べこぼし(10/28)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_

男性にとってエプロンって苦手な方が多々かもね。
ぽんたさん、ガンバ。1つ1つ、クリアしてゆこう。 (2025.10.28 10:07:13)

Re:食べこぼし(10/28)  
焼肉屋では紙のエプロンをしたりするけど、普通の食事でのエプロンは抵抗がありますね。
(2025.10.28 11:01:09)

Re:食べこぼし(10/28)  
エンスト新  さん
こんにちは
飲食店(特に焼肉やカレー)では紙のエプロンありますと配慮してあるところありますね。
紙のエプロンなら抵抗が低いかと。 (2025.10.28 12:43:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: