イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

2004/08/02
XML



夏のランチは (AM 09:04)
パンツァネッラ。
panzanella

カチカチに硬くなったトスカーナパンを水でふやかして
ギュッと水を絞ってほぐしたものに生野菜とビネガー&オリーブオイルを和えた、冷
たくサッパリとした一品。

まだイタリアに来たばかりのころ
是非この夏のトスカーナ名物を食べてみたいと
あるBARで注文してみたら...

なんかベチャベチャしている上に
お皿の底にはオイルがヒタヒタと溜まっていて


そしてフォークを静かに置くと
フツフツと怒りが込み上げてきた。




この件以来パンツァネッラには無関心だった私だが
昨年の猛暑で、このパンツァネッラを崇め奉らねば
ならない日々がやってきたのだ。

・・・昨年夏回想

暑い。
窓を開けると熱風が入ってくるので窓は閉めきり。
クーラーなし。扇風機をつけても涼しくない。

パスタは喉を通らない。
フルーツしか食べたくない。



ちょうど硬くなったパンもあったので作ってみたら...


ウマ★


ビネガーが効いていて食欲をそそる。
冷たくて喉越しも良い。
これなら暑くても食べられる!


パーネトスカーナを買いに行っては
ワクワクしながら硬くなるのを待つ日々が続いたのでした。

あぁ、パンツァネッラ、「残り物」なんてケナシたりしてごめんよ。
たまたま立ち寄ったR広場のバールPで食べた一皿が
あなたの第一印象となってしまっただけなの。


★美味しく作るためのポイントは
パンをふやかした後よ~く水を絞るコト。
ビネガーを多めに入れて酸味を効かせるコト。



<フィレンツェで美味しいトスカーナパンが買えるお店>
 Forno dei CIOMPI
 Piazza dei Ciompi no.9
 午前中のみオープン 日曜休

夏にトスカーナを御旅行の方は、パンを買って帰られると
おうちに着く頃にはちょうどいい硬さになっているかも....。
パンツァネッラは是非ご家庭でお試しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/10 06:26:44 AM
コメント(4) | コメントを書く
[イタリアの「食」・旨い話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Delizia @ Re[1]:モロッコの掟~産後編~(07/25) くんみさん はじめまして。ご訪問あり…
くんみ@ Re:モロッコの掟~産後編~(07/25) レモンの塩漬けのレシピを探していた通り…
Delizia @ Re:おひさしぶりです(07/18) bunさん >しばらく覗いてない間に、お二…
bun@ おひさしぶりです しばらく覗いてない間に、お二人目を産ま…
Delizia @ Re[1]:私の大好物。(07/18) 夏の大空さん >だんなさまの作で暮れる…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: