テンプレートとアクセスアップのでめらら楽天日記

2-7グループ化(列)

HOME >> でめららTips >>テンプレート上級編(7)
2-7グループ化(列)
テーブルタグは一種の「表」ですのでセルのヨコ並び(行)とタテ並び(列)と分けて考えるとわかりやすいと思います。(エクセルなんかと同じですね)
列単位で見た場合、それぞれのタテ一列をいくつかのグループに分けることが可能です。

-----------------------------

<colgroup span="数字" 属性>

グループ化した内容は、グループ単位で各種設定ができます。
span="数字" グループ化したい列数を指定します、省略した場合は1の指定と同じです。

■記述する位置

□基本はtableタグとtrタグの間に記述します。
□captionタグを同時に指定する場合は、captionタグの下に記述します。
□行のグループ化を同時設定する場合は、theadタグより上に記述します。

-----------------------------

■記述の基本例

<table border>

<caption>グループ使用例の基本</caption>

<colgroup span="1" グループ内の属性> … Aグループ
<colgroup span="1" グループ内の属性> … Bグループ
<colgroup span="1" グループ内の属性> … Cグループ

<thead> … ヘッダー部分(行グループ)
<tr>
<th>Aグループ1</th>
<th>Bグループ1</th>
<th>Cグループ1</th>
</tr>
</thead>

<tfoot> … フッター部分(行グループ)
<tr>
<td>Aグループ2</td>
<td>Bグループ2</td>
<td>Cグループ2</td>
</TR>
</tfoot>

<tbody> … 本文部分(行グループ)
<tr>
<td>Aグループ3</td>
<td>Bグループ3</td>
<td>Cグループ3</td>
</tr>
</tbody>

</table>

-----------------------------

ではやってみましょう!
Aグループは1列、文字左寄せ、幅100px、背景色violet
Bグループは2列、文字中央、幅80px、背景色palegoldenrod
Cグループは3列、文字右寄せ、幅60px、背景色powderblue
で設定しました。

<table border>
<caption>グループ化実例</caption>

<colgroup span="1" align="left" width="100" bgcolor="violet">
<colgroup span="2" align="center" width="80" bgcolor="palegoldenrod">
<colgroup span="3" align="right" width="60" bgcolor="powderblue">

<thead>
<tr>
<th>A-H</th>
<th>B1-H</th>
<th>B2-H</th>
<th>C1-H</th>
<th>C2-H</th>
<th>C3-H</th>
</tr>
</thead>

<tfoot>
<tr>
<td>A-F</td>
<td>B1-F</td>
<td>B2-F</td>
<td>C1-F</td>
<td>C2-F</td>
<td>C3-F</td>
</tr>
</tfoot>

<tbody>
<tr>
<td>A本</td>
<td>B1-本</td>
<td>B2-本</td>
<td>C1-本</td>
<td>C2-本</td>
<td>C3-本</td>
</tr>
</tbody>

</table>

↓こんな感じですね(^^)
グループ化実例
A-H B1-H B2-H C1-H C2-H C3-H
A-F B1-F B2-F C1-F C2-F C3-F
A-本
B1-本 B2-本 C1-本 C2-本 C3-本

*****************************************************
なぜか行掛かりでBlogLankingに参加しました(^^;)面白かったらポチして下さいネ
ランキング   リンクはフリーですご自由にどうぞ(バナーリンクタグはprofileのページ年表欄にあります)
--MENU--
【テーブルタグ基本編】
  1. テーブルを作ろう!
  2. 枠の太さと色を変えよう!
  3. 背景を飾ろう!
  4. 大きさを決めよう!
  5. 文字・画像の位置を変えよう
  6. 複数行、列にまたがるセル
  7. 入れ子にしてみう!
  8. 枠線を変えよう!
  9. styleの枠線を付けよう!
  10. 直接指定で余白を変えよう
【テーブルタグ上級編】
  1. 外枠を変えよう
  2. 内枠を変えよう
  3. タイトル見出し
  4. 自動改行禁止
  5. 回り込みと解除
  6. グループ化(行)
  7. グループ化(列)
  8. 枠線の色を2色指定
  9. 画像周りの文章
【テキストタグ編】
  1. 基本の構成
  2. 段落と改行
  3. 文章の引用
  4. 文章の装飾
  5. スクロールと点滅
  6. 文字の装飾
  7. リスト(順番なし)
  8. リスト(順番あり)
  9. リスト(定義付け)
  10. アンカータグでリンク
【PR】
便利でお得【プライオリティワン】
便利でお得な情報コミュニティーサイト
http://www.priority-one.info/

女性下着通販【インナーコレクション】
可愛い女性下着の通販専門サイト
/http://www.priority-one.info/inner/

腸内洗浄紹介【HQCCゲルソン】
肝機能を促進する腸内洗浄紹介ページです。
http://www.priority-one.info/enema/

化粧品通販【cosme-PRIORITY ONE】
基礎化粧品からメイクアップ化粧品、自然化粧品、アンチエイジング、ナノテクノロジー化粧品etc
http://www.priority-one.info/cosme/



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: