テンプレートとアクセスアップのでめらら楽天日記

2005.03.27
XML
Indexの作成



このときにホームページの構成やテーマを考えて作るわけですが、まったく同じものを扱う場合でもそのカテゴリの設定方法で構成が違ってくることを考えていました。

たとえば以下のようなツリー形式のカテゴリのレベルをそれぞれ想定した場合、Indexが全く違っていても、最終ページはきっと内容としてはまったく同じものが掲載され、同じ内容の文章が書かれてあって不思議ではありません。

(1.)
トップ > ファッション > 靴 > レディース > スニーカー

(2.)
トップ > ファッション > 靴 > スニーカー > レディース

しかし、この二つの構成の違いが結果にもたらすものは実は意外と大きいものではないのかなぁと思っています。

そして、分類方法は第二レベルで男女のファッションでわけたり、靴のレベルでわけたり、とまだまだバリエーションは考えられます。

これらをいかに効率よく、わかりやすく分類するかの手がかりがサイトマップ作りなのではないかと思いました。(分類方法で悩んでいるサイトをいま作っていますので・・・)

結果的に見てみると、ここで決めていった分類方法が検索エンジンロボットも辿る道筋なので充分に検討したいと奮闘しております(;汗)



◆ソース◆




*****************************************************

【庶事所感】

『福岡県や佐賀県で震度6弱を観測し、死者一人、けが人七百五十三人の被害を出した福岡沖地震の発生から、二十七日で一週間となった。余震の回数は二百二十回以上に及んでいるが、減少傾向が続いている。一時は二千八百人以上に膨れ上がった避難者も、二十六日には千人を割った。福岡市の都心部は日常の顔に戻りつつあるものの、玄界島(福岡市西区)をはじめ避難住民の生活再建のめどはまだたっていない。』
(西日本新聞)
大変ですが、なにとぞみなさん頑張って頂きたいと思いました。
昨晩もテレビで日本列島の地震の発生率の高い地域についての番組を見ていたのですが、自然災害なのだから、予めの対策にも限界があるのかも知れませんが、もっと科学的に分析されてもいいのになぁと思いました。
ちょっと気になったのは、わたくしも何度か見たことのある「地震雲」、真面目に研究してもいいんじゃないのかなぁ(@@)

*****************************************************

なぜか行掛かりでBlogLankingに参加しました(^^;)面白かったらポチして下さいネ

ランキング



リンクはフリーですご自由にどうぞ(バナーリンクタグはprofileのページ年表欄にあります)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.27 10:07:21
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法@ 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 …
fipyaqh@ fipyaqh BanUgR &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
krjxyqcvrh@ krjxyqcvrh kOkt2k &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: