ゆきいちご&トマトのつれづれ日記

ゆきいちご&トマトのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つっちー15トマト

つっちー15トマト

カレンダー

お気に入りブログ

HAPPY GO LUCKY☆DD・… スピカ77さん
踊る家族御殿 -I lo… (marinママ)さん
かわいい小悪魔の育… 春野サクラさん
ディズニーリゾート… モニママ42さん
グラグラだ~いすき♪… ★グラグラ大好き3児の母です★さん

コメント新着

気になるね@ 10万円 逝ってよし+.(・∀・).+♪ http://m-s.e29…
disneybear-d @ Re:アメリカに住む(06/27) しばらくおじゃましていなかったのですが…
たけし@ 日本テレビ番組のおかげで元気になった 外国で生活するのが本当に大変だ。僕はい…
つっちー15トマト @ Re[1]:アメリカに住む(06/27) <miruku1619さん 私なんか最悪ですよ~ …
龍一@ 海外で日本番組を見る 外国で生活するのが本当に大変だ。僕はい…

フリーページ

2010年04月07日
XML
カテゴリ: 健康のこと
お姉ちゃんは結局、担任の先生が辞めてしまって担任変更に

かなり昨日は凹んでいました。
新しい先生は本当にフレッシュさんで新卒の初担任で
女性でもちろん若々しい先生になったみたい。
お姉ちゃんは男の先生の方がよかった~って言ってます。
春はお別れと新しい出会いがあるのですね。

さて先日あまりにもおねえちゃんの咳が長引くので
病院を替えてみました。

ちょっとそうかな~って思ったこともあったのですが
「チック」だそうです。
先生は気をつかってお姉ちゃんをはずして
お話してくれましたが、風邪は確かに少しはあるみたいですが
咳ばらいをする「チック」症状のようです。
困りました。
でも以前も年長さんのときにまばたきが尋常ではない
回数でしていたこともあったのでまたかって感じですが・・・
そして長いお休みに入る前に熱を出したりもするので
今回も春休みと同時に始まった咳でしたのでそうなのでしょう。
薬もないし無視するしかないのです。


ちょっと重い症状がたまに出てしまう子もいます。
脳に異常がないか調べたりしましたがそれはなく(脳腫瘍の疑い?って
調べるようです)一安心ですが・・・
お姉ちゃん難しい子なのかな~
それともみんな少なからず何かあるのかな?

繊細なんだよ~俺に似てるなぁ~とかあんまり深くは心配していない
みたいです。
そんな私も4年生くらいのころにモノが曲がっているのが嫌で
下駄箱で靴がぴったりしないのが嫌で授業ぎりぎりまで
靴をまっすぐに直したりしていた時期があったなぁって
それも異常ですよね~
親は気づいていたかな?それとも知っていたけれども無視して
くれたのかな~

「チック」ってやっぱり原因は環境なのかな?
私が怒りすぎだからかしら・・・甘やかしたら治るのかな?
難しい~特に何の変化もなく相変わらずなのになぁ
変化で起こるって言われたけれども・・・
思い当たることがない。
ただお休みに入る、まぁ今回は進級する。それくらいなんだけれども
何か言えないことがあるのかな?
子の成長はうれしいけれども子育ては難しいです。
今日は楽しい話もなくてすいません。

つれづれ独り言にお付き合いいただきありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月07日 13時32分54秒
コメント(12) | コメントを書く
[健康のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: