鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
152395
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Harryのひとりごと
2004年5月31日~2004年10月4日
ご無沙汰しておりました~(=^0^=)/ nico(^^)さん
こんにちわー!
なかなか、遊びにこようと思っても来れない日々が続いておりましたー(¨;)
晴天が続いていたので、運動会やれたのかなーなどとふと、ハりーさんの事、思ったりして…。
なんだか面白い縁ですねぇ~(^^)
そうそう、蒸し返すようですが、
中止の時の日記、読み返しましたー。
学校側は、予告していた時間に連絡をしてこなかった訳ですね!!!
それは、「激」です(`へ´)。
何世帯もの家族が待ってるのだから、
どうなるとはいえ、連絡は回すべきですよね。
…という事で、同感です
(今頃遅い??(;^_^A …) (5月31日22時28分)
Re:ご無沙汰しておりました~(=^0^=)/
>なかなか、遊びにこようと思っても来れない日々が続いておりましたー(¨;)
私も同じだから気になさらないでくださいね。
>晴天が続いていたので、運動会やれたのかなーなどとふと、ハりーさんの事、思ったりして…。
気に留めていただきありがとうございます。
>なんだか面白い縁ですねぇ~(^^)
本当に。
>
>そうそう、蒸し返すようですが、
>中止の時の日記、読み返しましたー。
>学校側は、予告していた時間に連絡をしてこなかった訳ですね!!!
>それは、「激」です(`へ´)。
>何世帯もの家族が待ってるのだから、
>どうなるとはいえ、連絡は回すべきですよね。
>…という事で、同感です
>(今頃遅い??(;^_^A …)
またまた気にしないでください。私も遅れたメッセージを送ったりしていますから。
別のDiaryも書いてらっしゃるようだから気にかけて下さるだけで感激してます。
共感することも有るし、これからもよろしくお願いします。 (5月31日22時41分)
便箋3枚に・・・。 ラクチャンさん
昨日はコメントありがとうございます。
先程電話で聞いたところによると。。
休み時間先生がお兄ちゃんに謝っていたらしい。。。
親には電話をすらしい。。
今日の夜がバトルかしら・・・。
ちなみに、便箋3枚のお手紙を書いて娘に渡した
私です。
怖いかしら・・・!? (6月1日17時27分)
Re:便箋3枚に・・・。
いいんじゃないかしら。
実家の母が聞いてきた話だと最近は、学校に直接言わないでいきなり教育委員会に連絡する人もいるみたいだから。
私は、子供が1年のとき学校でいじめられても我慢させてました。
3学期になって連絡帳に書いたら、先生が対応してくださって相手の家から電話がありました。
それから思ったの。
子供が人質みたいなところもあるから我慢できるところは我慢して。これは、と思ったときには言おうって。そのかわり、うちの学校は懇談会の出席率が悪くて先生もお気の毒だから、出来るだけ出席をしようって。
うちの子の学校は幼稚園のように連絡帳があります。
2年生ぐらいから見せないので困っているけれど。(笑) (6月1日21時6分)
こんばんは☆ ゆいっぴーさん
カキコ&テンプレのご利用ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
(著作表示に”さん”をわざわざ入れて頂きまして恐縮しております)
他のテンプレを使用すると上が空くとのことですが「ページ編集・作成」の項目で
「自動改行なし<BR>タグで指定」にチェックが入ってますでしょうか?
「自動改行(初心者向け」」だとタグを詰め詰めにしないと上が空きます。
これ以外の原因は思い浮かばないので、違っていたらすみません…(-"-;A ...アセアセ (6月4日21時30分)
今日は、遅く成りました。 ケン高倉さん
今日は、大変遅く成りました。tonoちゃんが亡くなって早10日に成ります。とても残念です。今にも電話が掛かって来るような気がします。一日3回は掛かってきていました。一人暮らしで寂しかったんでしょう。もう少し早く警察に連絡していたらと思うと
残念で成りません。
リンク有難う御座います。~ケン~ (6月5日12時12分)
こんばんは!! ケン高倉さん
今晩は、しかし行政に初め手探りで通報したのが拙かったのです。市の福祉課は一晩動いてくれなかったんです。次の日、意を決めて警察に連絡しましたが、遅かったのです。本当ならあの日の朝、毎週水曜日は友達が来て、仕事で外回りに出るんですが
その週に限って行く日で無かった様で、それも悪い方に出てしまったのです。来ていれば助かったかも知れないんです。其れが悔やまれます。だから私は水曜の夜までは気にもしていませんでした。出かけているものと思っていましたから。運の悪い時はその様な巡り合わせに成ってしまうんですね。今更ながらに残念です。~ケン~ (6月5日21時21分)
追申!! ケン高倉さん
今晩は、本当に重ね重ね残念で成りません。
今にも電話が掛かって来そうです。でも仕方ないんですね。ただただ悔やみが残るのみです。~ケン~ (6月5日23時10分)
気にしないでね。 ケン高倉さん
いやいや、気にしないで下さい。仕方の無い事なんですから。~ケン~ (6月6日0時32分)
今晩は、遅く成りました。 ケン高倉さん
今晩は、遅く成りました。イラストですか、あれは
成るべく詩に合わせ様と苦労しています。(笑)
見てくださり有難う御座います。毎日極力詩と写真はUPしていますので、時々見に来てください。~ケン~ (6月6日22時0分)
ひょっとする あぶさん2383さん
そうなのです。前の車には追突せずに済んだのよ~。あれ?あの文章じゃわかりずらいかぁ^^;
ヒビは長男の頭が作ったものでした~。えへへ。。。笑い事じゃないんだけどね f^^
一応、その日のうちに修理に出しました。保険で処理していただけたので、良かった。。。 (6月7日1時11分)
はじめまして。 アスカ0521さん
勝手に新着に入れてしまってごめんなさい。
学資保険や年金について詳しく書かれていたので、これから先必要な時に…と思って新着に入れてしまいました(__)
今、生命保険で悩んでいます。医療保険は終身にする予定なのですが、死亡保険が更新か終身どちらにしたらいいのかよくわかりません。
終身にしたら保険料が高くなるので、圧迫されそうだし、更新にしたら数十年先が一気に上がりそうだし...。
毎日悩んでいます。
うーん、頭痛い!
(6月8日23時45分)
実は… アスカ0521さん
主人にホームページの写真などを作って貰っているので、実際私はまだ日記しか書いていないのです^_^;
なので、ハリーさんをはじめ、訪問して頂いた方にもお返事しているつもりなのですが、ちゃんと届いているのかな…と少し心配しています。
HP初心者ですが、これからよろしくお願い致しますo(^-^)o (6月8日23時54分)
ありがとうございます! アスカ0521さん
私も大まかには生命保険の本を読んだりしているのですが、どうも行き詰まってしまって・・・(-_-;)
わかる範囲で教えてください☆ (6月9日21時53分)
お早う御座います。 ケン高倉さん
お早う御座います。癒されていって下さいね。~ケン~ (6月11日9時37分)
おはようございま~す TONO9784さん
今日はこちらは気持ちよく晴れました。
昨日と打って変わって素敵な木漏れ日が差し込んできます。今日も良い日です様に!
では、またよろしく!TONOでした。 (6月12日8時14分)
Re:お返事が遅くなりました。 TONO9784さん
ハりーさん
>メッセージを頂いた日、午後から雨の降る草津温泉にアトピー君と居ました。
>
>先週の雨続きと違って今週は良さそうですね。
>
>メッセージ、ありがとうございました。
アフタース・キーキャンプ帰りの温泉と違った趣があるのでしょうね!
ゆっくりしてこられましたか?
余韻を楽しんでくださいね。
では、またよろしく!TONOでした。
(6月15日22時34分)
Re[1]:お返事が遅くなりました。 ハりーさん
早速、お返事を頂きありがとうございました。
そう言われてみるとそうですね。
雨なのに湯畑に人がたくさん居ました。
スキーシーズンと違って温泉街に入ると入浴のあいまにお散歩する人が多いかもしれません。きっと雰囲気が違うのでしょうね。 (6月16日8時54分)
こんにちわ テケちゃさん
メッセージありがとうございます。
すべて読ませていただきました。
同感!って思うところもあり、楽しかったです。
息子ですが、昨日は何もなかったようです。
でも、今日は、明日は。。って思うと心配です。
1度、両膝に怪我をさせられて帰ってきたことがあるので、またされたら親のところへ行こうかと思います。今は自分で何とかさせないと、強気で行くことを覚えてほしい感じです。
自分も強いんだって自信を持ってほしいですね。
また、遊びに来ます。
ありがとうございました。 (6月17日10時39分)
はじめまして! 黒表さん
いじめって、どこにでもありますよね。
いじめられる方にも問題がある。と言われていますが、今の子は、自分のストレス発散に誰かをいじめるというものが、増えているそうです。そんな理由でいじめられても・・・。って気がします。
高学年になると、いじめも進化しますよ。
わたしも、学校に任せてばかりでは悪いと思ったのと、ちゃんとした情報が聞きたいと思い、参観日や、保護者会は休まず出ています。
高学年にもなると、参加する方の人数が減りますね。
お仕事されていている方が、増えているので仕方ない事なんでしょうが・・・。
日記をよんでいると、コナンくんをとても大切にしている様子が目に浮かびます。
これからも、頑張ってくださいね。(役員の方も)
また、遊びにきます! (6月18日9時34分)
Re:はじめまして! ハりーさん
メッセージ、ありがとうございました。
>わたしも、学校に任せてばかりでは悪いと思ったのと、ちゃんとした情報が聞きたいと思い、参観日や、保護者会は休まず出ています。
>高学年にもなると、参加する方の人数が減りますね。
>お仕事されていている方が、増えているので仕方ない事なんでしょうが・・・。
他の学年にお子さんがいても両方に少しずつ顔を出してくださる人もいるから気持ちの問題かも知れませんね。
幼稚園の頃から小学校の懇談会の出席率が悪いのを聞いていて1年のときは一度しか出ませんでしたが心を入れ替えました。(笑)
意地悪な子をみんなが無視してますますエスカレートをする場合も有るのでこの問題は状況を確認しないと難しいですね。 (6月19日0時28分)
こんばんは テケちゃさん
今日、幼稚園のころから一緒、今も同じクラス、同じマンションのママとランチにいって話をしました。そのママも息子さんから話を聞いて、なんとなく状況を知っていてくれました。
それもあって少し落ち着くことが出来たんです。
でも、息子の足は正直、アザだらけでした。
今日一日2人はとても仲良く遊んでいたそうです。
まだ、わからないことだらけですが、頑張ります! (6月18日23時47分)
はじめまして ずぼら主婦さん
こんばんは。
私も小学2年生の長女がいますが、学年があがっていくに連れて難しくなってきました。
今はまだいじめられてはいないようですが、いじめる立場にもなって欲しくないです。
子供の社会も大変なんですね。 (6月19日0時30分)
こんにちわ! 黒表さん
そうですね、保護者会で何度も行ったり来たりする友達もいます(#^.^#)
ウチの学校は、低学年と高学年の保護者会の日にちを分けています。去年までは、2回共出席しなくてはいけなくて、大変でしたが・・・。
いじめっこちゃんも情報なども、その時聞けるかもしれませんよね。終わったあと、残って先生に直接聞く事もできますよ。先生も、一度に何人もの子供を見なくてはいけないので、目の届かない所もあると思います。でも、お母さん方に、相談されれば、注意して見てくれるようになります。(これは、先生に直接聞いた話です)
あとは、嫌かもしれませんが、その子を家に呼んで遊ばせて、お菓子を食べながら、話を聞いてみるとか・・・。
・・・なかなか難しい問題で、これと言った対処方法はないですよね。
なんか、だらだら書いてしまいすいません(ーー;) (6月19日11時24分)
こんばんわ! 黒表さん
同じ歳ですか。この年頃って、一番やんちゃの時ですよね~。いじめっこちゃんも、もう少し大きくなれば、落ち着くと思うのですが・・・。
わたしも、ここまで強くなるには、たくさんの時間がかかりました。上の子が、小学生になった頃は、心配で心配でたまらなかったものです。
子供の成長とともに、親も強く、たくましく(?)なっていけると思います(*^^)v (6月19日21時29分)
初めまして! ひろぴんままさん
私にも小学校2年の 男の子がいます。
我が子もどちらかと言えば、お友達にも物をはっきりと言えない時がしばしば・・・
「もっと、自分の思った事をどんどん言えばいいのに…」とよく思います。
二歳下に次男もいるのですが、これが又、長男とは正反対で…
「あなたはちょっと黙ってて!!」とよく思います。
やられる子の親の立場も、やる子の親の立場も本当によく分かります。
どちらにしても、親よりも当の本人が一番苦しんでいるのかも・・・
と、気付かされました。
親も子供と共に、成長の日々ですね。(6月19日22時48分)
Re:初めまして!
メッセージ、ありがとうございました。
うちのは、余分なおしゃべりはするんですけどね~。
C君は、虐められてるのも見てるので・・・。
でも、お母さんは一緒に役員やって、学年副部長に立候補したのに、電話連絡が付かなくて迷惑かけられました。
学年部長がいい人だったから救われました。
学年部長も、「私がいたから・・・」って同じことをおっしゃっていたと他の方から伺ってうれしかったです。(笑) (6月19日22時56分)
Re:ハリーさ~ん
いつもコメント書いていただいてうれしいけれどコメントを書けないって気にしないでくださいね。私、最近ずっとみんなに対してそうだから。レス書くだけで精一杯だから。
たぶん私もあぶさん2383さんと同じ行動をとったと思います。いいえ、あぶさん2383さん以上に我が子の言い分を聞かずに一方的に叱りまくったと思います。だからご自分たちのことを責めないでください。
>つい先日、園でそのママさんにお会いすることができたのですが、お子さんも元気に通っているという話を聞いてホッと胸を撫で下ろしましたが、うちにとっては何も解決してない
お話の様子から推測すると息子さんも嫌な思いをしていたんでしょうね。
もし、相手のお母さんとお子さんに誤解があったのなら教えて欲しいですよね。
私も試行錯誤中なのでうまく言えませんが・・・。
私は叱るときもすごいけど姪の不登校を見ているから、自分から手を出したのでなければお友達を怪我させてしまった場合は一緒に謝りに言ってあげるという言葉だけは伝えて有ります。何かあったときに、大切に思っているということを伝えることしか出来ません。でも、いざその場に対面したら言葉どおりの行動がとれるのか自信がありません。
我慢ばかりさせていた事から、連絡帳に書いてあげたことで少し親子関係が良くなったかもしれませんが・・・。 (6月20日23時7分)
C君は確かに人の嫌がることをする子だったけど運動会の日に他の子に虐められているのも見かけたし。鶏と卵じゃないけれどどちらが先かは今でもわかりません。
あの日記は追記に書いたとおり御主人が切れそうになっている人がいたから・・・。私からその人へのコメントが長くなりそうなのと他の人の同じ悩みも何度か見たので書いただけで・・・。
ひょっとしたらお互いに嫌な思いをしているかもしれないのでいきなり相手の人に言わないで、先生や同級生のお母さんなど第3者に確認をしてからでも遅くないですっていうメッセージでした。
C君の話は続きが有るの。
参観会の日にC君のお母さんからは謝っていただきました。
でも、その日の懇談会が終わった後、担任からうちの子が余分なことを言っていつも問題を大きくしていて石を投げられた日もそうだったと。
それから、毎朝、「余分なことは言わない」って言い続けて送り出していました。
教頭先生に確認するわけにもいかず、その後、役員全員の懇親会もあったりして嫌な日が続きました。
子供の友達のお母さんに話してもその子が意地悪だと思い込んでいたからうちの子は悪くないって言い続けてくれていたし。
1年の時も同じクラスだったから偶然そのときの担任に話を伺って少~し気持ちが軽くなって。
私も日記を書きかけて書けませんでした。C君のお母さんとは昨年、一緒に役員をやって嫌な思いをしたので悪口を書かずにはおさまらなくなってしまいそうだから。
うまく、伝えられなくてごめんなさい。 (6月20日23時8分)
追伸
プールで会う、同じ幼稚園から違う学校に入ったママ友達がいます。
最近、御主人のお父さんが入院されて、他の人に話すなって言われたって。それがお互いのストレスになっているって言いながら私たちには話すの。
近所に住んでいる人じゃないから私たちにならいいよって答えたけれど。
お役に立てるかどうかはわからないけど、近くにいる人には話せなくても誰かに何か話してすっきりすることがあったらBBSに書いてください。
遅くなってもレスは書くから。 (6月20日23時8分)
ハリーさーん、お久しぶりです。 harka red plum blossomsさん
日記更新ごとに見ています。
実は月曜の日記に主演していただきたいのです。
(悪いコトは書きません)
配役ナイショ+ノーギャラです。 (6月20日2時18分)
Re:harkaの中ではお友は、味方。伝え続けるぞ。(06/21)
昨日、オチビが起きちゃって書きそびれたけど 胃腸科緊急通院、大丈夫???
harka red plum blossomsさんは優しいね。
私が一方的にカキコ出来ないのに「暗黙の了解で」って書いてくれて。
私のHPに来てくれる人も優しいけど。みんなが思っているほどいいお母さんじゃないから穴が有ったら入りたくなっちゃう・・・。
私、読み返して書き直したくなるから文章が進まないのよ。昨日も二人にレスを書くのに一晩かかっちゃったり。自分の日記、編集し直したり。
だから、ずるして自分の日記に書いてしまったり。
harka red plum blossomsさんやTONO9784さんやケン高倉さんのように文才があるといいんですけれど。
こんな私だけどこれからも宜しくね。
あと、健康が一番だから無理しないでね。 (6月21日7時37分)
こんにちわ! 黒表さん
そうですね、子供が元気に学校へ行って、元気に帰って来るのが一番幸せですね。
親は、なにかあった時のサインを見落とさないように頑張りましょう(*^^)v (6月20日15時15分)
こんばんは ずぼら主婦さん
コメントいただき有難うございました。
問題が山積みで嫌になってきます。
しかも、年金は良いほうに改正されぬままだし。
またよらせていただきます。
失礼しました。 (6月20日21時58分)
Re:こんばんは
>児童手当は大丈夫。所得制限に引っかかりそうもないです。
それは良かったです
>会社に今まで払っていた分は返してもらいたいのですが、色々と言い訳をして返してくれそうもありません。/(-_-)\ こまった~。
会社にとっては預かり金なので本当は返してもらえるお金ですよね。でも、返せるぐらいなら払ってますよね。
税法上はどういう扱いになるのでしょう?社保事務所でわからなければ税務署に聞きに行ったほうがいいかもしれません。税理士や公認会計士は弁護士と一緒で相談料をとられるかもしれませんから。
>今月一杯で、契約社員解除なので、来月から国民年金になります。私も国民年金にうつるんですよね。払わないといけない。
未払いの分がどういう扱いになるのか社保事務所に確認しないと心配ですね。
3号の扱いは逆差別という考え方もありますよね。
私は厚生年金だけど在宅で仕事が出来るようになれば1号になると思います。
過去に払った分も有るのでしぶしぶ払い続ける人生になると思います。 (6月20日23時36分)
ハリーさ~ん あぶさん2383さん
丁寧にレスを下さって、ありがとうございました^^
後ほどゆっくりうかがいます。 (6月21日12時11分)
こんばんわ! 黒表さん
日記読ませてもらいました。
自分の名前が出ていて、ちょっと恥ずかしかったぁ~(#^.^#)
BBSの自分のコメント読み返すと、なんか照れますよね。でも、わたしもいろいろな方の意見が見れて勉強になりました。ありがとうございました。
また、遊びに来ます(*^^)v (6月21日21時27分)
おはようございます。 『社会保障ニュース』編集人さん
コメント・書き込みありがとうございました。
渡りレスです♪
>今後は、『詳しいことは『社会保障ニュース』編集人さんの「お気に入り一覧」から社労士さんのページを覗きに行ってください』ってカキコしてもいいって事かしら?
できればそうしてもらえると助かります。
私自身も勉強になることは相談に乗れますけど、
利害関係が絡みそうなのは有資格者にお願いします。
あ、あと私は別に気にしてないですよ~。(笑) (6月22日9時41分)
お久しぶりですね ラクチャンさん
ご無沙汰していました。。。
お子さんの事の日記を読みました。。
うんうん色々な子育て論がありますよね~
うちの子は小さいので、旦那いわく
子供は小さいという事で、いじめたりする事もあるから
息子を強くしたいといってました。
年中から空手に行かせ、痛みを小さいころから
覚えさせていました。
自分が痛いとわかれば相手にケンカしたとしても
手加減ができる。
今、平気で相手を力まかせに殴ったりしていますね
殺しあったりもしていますよね。。
子供に痛いと言う事を覚えさせていますね。。
低学年うちは面白半分で使ってしまいます。
と空手の先生に言われていました。
そのときは僕に言ってください・・・
と。そのときがあったときは説教していただきましたね
(6月22日11時47分)
お気遣い有難うございました ずぼら主婦さん
私個人のことなのに、色々と配慮していただき有難うございました。
ネットは便利だなと改めて感じました。
来月、社会保険事務所に行って確認してきます。
私達に有利になるといいのですが・・・。 (6月22日12時39分)
Re: こんにちわ! 黒表さん
>紹介していただいたページ見にいきました。
>ちょっと安心しました。
でしょう。私なんか同じ事かかりつけの先生に言われても不安だったから、他の先生も同じ事おっしゃっていたのを知って安心しました。
>娘の方も、良くなったので、今度からは、ならないように気をつけていくようにします。
大人でも掻いちゃ駄目って言われるとストレスになるそうです。でも、うちのよりはお姉さんだから、お母さんが上手に声をかけてあげてください。
>あと、日記の件は全然気にはしていないんです。
>ただ、照れてしまったという事を伝えたかっただけで・・・。
あ、わかってますから気にしないでください。 (6月22日22時29分)
ですよね~。 黒表さん
蚊にさされただけで、夜中とか無意識にかいたらしくて真っ赤になったの、何回もありますもん。
あっちも、こっちもかゆいと辛いのは、良くわかります。
娘も今回の事があって、かきすぎるとどうなってしまうか分かったと思います。
あとは、本人が自分の体とどう付き合っていくか。
むりせずに、教えていこうと思います。 (6月22日22時44分)
けりですか。。。。 らいらきったさん
子供とおかあさんって
同じ年だと 思うんです。
お嬢が10才だから
私もお母さん年10才。
だから 精神年齢は一緒ってことで。(6月23日10時6分)
こんばんわ! 黒表さん
そうですね。
言って分かる年齢なんですけど、「痒いのは、痒いの~。」と言われた事があって。
あ~そうだな。と思ってしまいました。(6月24日0時25分)
こんにちわ! 黒表さん
気にしないでくださいね\(^o^)/
娘に「痒いのは・・・」と言われて、そうだなと思ったのは、自分も蚊にさされても我慢できないもんなぁ~。と思ってしまったからです。
こっちも、書き方変ですいませんでした(#^.^#)。 (6月24日14時8分)
やっと来ました ^^ ぢみいさん
コチラでは初めまして!
また、一回リンクありがとうございます♪
うぅん、いいんです、アタシのとこ、特に普段はインスト日記じゃないから ^^
でも今までたくさん足跡おみかけしてました、
ありがとうございます☆
とっても遅くなってごめんなさい ^^
# お願いページ読みましたー。
# んとね、自分の所は自分の管理、って意識で居て欲しいんです。
# 飛んだら無かった・・・にならないようには
# 管理者側が気をつけたいですね。
# いちいちチェックできない?(アタシもできないー☆)
# そうねー、貼られてる側も同じだけチェックできないかも!
# そう考えたら、どうしていったらいいかしら・・・?
いきなり来ておせっかいごめんなさいね ^^ (6月24日23時15分)
こんばんわ! 黒表さん
下の子は、まだ金額が少ないし、自分がお手伝いをして稼いだお金なので、子供としても納得しているんです。
お菓子を買ったりしていれば気が済むんですけどね。
上の子の友達は、お手伝いしなくても5000円とか貰っているみたいなんです。
それに、中学となると、行動範囲も広くなるし・・・。
家庭の事情というものも出てきますよね。 (6月24日23時23分)
ん~大変そうっ! ぢみいさん
数日日記拝読いたしました。
大変・・ってコトバで片づけられない母の気配りー☆
いぁ、めちゃくちゃステキなおかーさんだと思いますよー☆
うーん、自分がそうなった時、思慮深くありたいっ!
遠い未来のお話です ^^ (6月24日23時23分)
児童手当 シルフちゃんさん
はじめまして。
サイトオープン60日目のシルフと申します。
新着一覧読んでいておもしろそうな記事なので
飛び込みました。アート系のサイトをやっています。
面白系のオオサカジンです。
これも何かの縁、もし良かったら私のサイトにも
お越しください。(^J^)
ウチの上の娘小3は、今回もらえるのかな。(6月25日23時10分)
早速のリターンありがとうございます☆ ぢみいさん
きょ、恐縮の極みでございます。
丁度日記書いたトコなので、えぇい♪行っちゃえ♪
ってことでまた伺いましたー☆
んっと、
うん、気にしちゃってパワァそがれるより、
もうかかわらない相手は放置しましょ♪(←得意技!?いや、断じて甘んじてるわけではっ ^^;)
フトドキモノは思い出してあげないのが一番だったりします ^^
では、またいつか♪ (6月26日23時31分)
こんいちは~ ラクチャンさん
今日も暑い1にちでした~
そちらも暑いですか?
暑いので!?私は日記を更新できずにいます??
今日は夜中からげ~がはじまり、仕事。病院。仕事の往復してました。
挙句の果てに車信待ちの人にぶつけちゃった~
「コン」とあたった程度ですが、
憂鬱なひだ。。。と暗くてごめんなさい。 (6月29日17時30分)
ファンケルはね・・・ LAZY ATSUKOさん
私の母親が、サプリを定期的に送ってくれるのよ。
でも毎日飲まないもんだから、在庫になっちゃうから売ってしまうという
とんでもない娘なんだ(>▽<;; アセアセ
今も湿疹とかは、疲れたときに時々出ることあるけど
昔ほどひどくはないよ。
娘は少しアレルギー体質って言われた。
冬はカサカサ、夏はあせもで、可哀そうになる時あるよ。 (6月30日22時32分)
こんばんわ! 黒表さん
コナンくん、アトピーじゃなくてよかったですね。
ウチの娘も、もうあとがなくなる位きれいになりました。来週、病院でみてもらい、OKが出たらステロイドは終わりにできます。
次からは、ならないようにしないと。(7月2日0時25分)
こんにちは テケちゃさん
お久しぶりです。
暑い日が続いていますが、元気ですか?
先日静岡県の集中豪雨、大丈夫でしたか?
先日色々とアドバイスを頂いたおかげと、息子とたくさん話し合いをしました。
最近はたくさんのお友達と遊び、例のお友達とも話をしたらしく今は仲良く遊んでいるようです。
たまに蹴られるようですが。。。
私も気が楽になって、よく息子を見ることが出来るようになりました。
本当にありがとうございました。
お礼が遅れてすみません。(7月7日10時7分)
お早う御座います。 ケン高倉さん
今日は、時々来て頂いているようで如何もです。
もし良かったら、折角来たんだから書き込んで言って下さいな。~ケン~ (7月8日11時12分)
不思議ですね ハりーさん
私は、できるだけ毎日おじゃましてケン高倉さんの日記のイラスト、それとも写真に癒されています。本当は文章が苦手でコメント書けないんですけど・・・。
ずっとtonoちゃん8485さんの所に行けなかったのになんとなく昨日フラフラッと・・・。
ケン高倉さんの7月3日のカキコを見て、ず~っと気になっていたら、今朝・・・。 (7月8日20時31分)
今晩は、ありが御座いました。 ケン高倉さん
今晩は、訪問有が当御座います。tonoちゃんが書かせてくれたんですよ、きっとそうですよ。
いつでもお待ちしていますので又お出で下さい。
~ケン~ (7月8日21時6分)
ワタシのHP16000カウントそれは harka red plum blossomsさん
ハリーさんです。
2度目のキリ番Get!!
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
記念の花束です(  ̄ー ̄)ノ∠※
昨日、意外なHPでハリーさんのお姿を拝見しました。まさかあの場で...。
プレゼント、箱に入れました。 (7月9日22時2分)
Re:ワタシのHP16000カウントそれは ハりーさん
プレゼント、しかと受け取りました。
>昨日、意外なHPでハリーさんのお姿を拝見しました。まさかあの場で...。
大文字で長いHNだから前から目には付いていたのよね。
それにharkaチャンへのカキコにあわてて馬鹿なレスを書いちゃったから覗きに行ったの。
確かに、私には意外そうな所かもね。
でも、以前、日記に書いたけどセナや日本人レーサーが多勢参戦していた頃、鈴鹿まで行っちゃったミーハーですからね。
それと驚いたのが、年は絶対違うと思うけど誕生日が1日違いだったのよ。
それでカキコしちゃったって訳。 (7月9日23時6分)
ハりーさん、ワタシも harka red plum blossomsさん
あの方のHPに行った時は、アセリましたよ。
イヤ、どうしようって(笑)
今では、漫才する友です。
ホント、いい奴で。
メが「おさる」だけど(笑)
実はあのHPで3人で漫才してます。
スゴイでしょ?(7月9日23時37分)
更にもう一つの驚き・・・ HATTORI WORKSさん
僕もAB型のふたご座(ふたご座は1日違いだから当たり前)です。ハリーさん誕生日は僕より前ですか?だとすると僕の「双子の娘」とも1日違いですよ(笑)ややこしいですね。
今日のF1は遅い時間ですので、仕方なくビデオで録画します・・・。 (7月11日23時31分)
こんばんは。 HATTORI WORKSさん
今年から神奈川では8歳(9歳かも)まで児童手当が貰える様になりました。子供が3人いる我が家では非常に助かります。子育てってなんだかんだで結構お金掛りますからね。 (7月15日0時44分)
HATTORI WORKSさんへ ハりーさん
>今年から神奈川では8歳(9歳かも)まで児童手当が貰える様になりました。
全国的にだよ~。
あ、でも乳幼児医療は地域によって多少違うみたい。
神戸では児童手当のように所得制限が有ったけど、浜松は無かったから。(その変わり補助の金額なども違ったけど)
>子育てってなんだかんだで結構お金掛りますからね。
双子ちゃんがいるからいっぺんにかかるものね。
あ、でも、大きくなると3才違えば進学時期も一緒だから年が離れていて男の子と女の子なら同じかな。(^.^) (7月15日8時40分)
↓そうでしたか~。 HATTORI WORKSさん
児童手当はてっきり神奈川だけかと・・・。 双子が1歳位の時はオムツとミルク代(アレルギーミルクは高過ぎ)で毎月数万・・・。ピンチでしたよ~(今でもピンチですが)
F1クイズは僕の所で出題しましたんでお時間あったら覗いて見て下さい。 (7月15日23時55分)
お久しぶりです~! 黒表さん
足跡が残ってたので来てみました。
最近、日記のこうしんがないけど、なんかあった?
体調でも悪いの?
心配だよ。コナンくんは元気ですか?
よかったら、返事ちょうだいませ!! (7月16日23時6分)
Re:お久しぶりです~!
御心配をかけてすみません。
妹の義父の初盆に母を送って行ったりして(片道1時間)ばてていたので早寝しちゃっておじゃまできなかったところをまとめて回っていました。(お恥ずかしい)
チョット、ネタも切れていたので在宅ワーカーの研修の終了試験の「自己PRシート」を作成していました。
オチビは鼻水が止まらないけど、元気ですよ~。暑くてばててますけど・・・。 (7月17日0時31分)
こんにちわ! 黒表さん
忙しかったんだ。よかった。病気じゃなくて・・・。
で、久しぶりに遊びに来てくれた、ハリーさんが、ウチのページの「3000番」をゲットしましたぁ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
ありがとう!!ゲストさんとか、知らない人だと悲しいもんね。
これからも、仲良くしてくださいねぇ~
(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪ (7月17日10時43分)
こんばんは
こうおっしゃっていただくととっても嬉しいです。
本当はおすすめ新着に10件以上入るのがわかって子育ての先輩の黒表さんのページこちらにすることも考えていました。でも毎日更新なさっているので万が一10件になってしまったときのことを考えて今のまま、お気に入り一覧にリンクさせていただきます。
それと、御心配おかけして済みませんでした。
小学校に入れば楽になるかな・・・と思っていたのですが昨年までは計算カードの時間をはかって、本読みカードに記入をしたり親が目を通す宿題が多くて幼稚園の頃より大変なんです。
正社員も考えていたのですが親も年をとってくると介護の問題も出てくるし、出来れば在宅で仕事をしたいと考えています。
だから、今度のようなことがあるかもしれませんが心配なさらないでくださいね。m(_ _)m (7月17日21時49分)
こんばんわ! 黒表さん
在宅の仕事ですかぁ~。
あたしも、そういうのやってみたいんだけど、いいのがなくて・・・。
お仕事、頑張ってね(*^^)v
リンクの件、気にしないで。そんなの、どうでもいいのよ~。遊びに来てお話できれば!!
これからも、仲良くしてくださいね~(^^♪ (7月17日23時7分)
こんばんわ! 黒表さん
在宅の事、いろいろ教えてくれてありがとうございま~す!!今度、真剣に探してみます。
エッグなんとかですね。注意します。
>子育ての先輩の黒表さんにはお世話になると思いますので宜しくお願いいたします。
先輩だなんて、やめて~ポリポリ (・・*)ゞ
でも、悩みくらいなら聞いてあげられるから!
いつでも、遊びに来てくださいねヽ(*^^*)ノ (7月18日21時56分)
こんばんは ゆっち9804さん
ハリーさんのHPでは小学校や教育の色々な意見が聞けてうれしいです。
今年から2学期制になったので
初めて夏休み前に「あゆみ」がありませんでした。
やはり物足りないような気がします・・・
どのくらいの出来なのか目安がないのは残念ですね。 (7月23日1時19分)
Re:こんばんは
本当は学校の事でわからない事が多かったから質問を受け付けるつもりでプロフには地域まで書いて学校を特定できるようにしたのですが・・・。
でも、お友達はたくさん出来ました。
そういう問題が有るんですね。
小学校って2学期制でも3学期制でもそう変わりないと思うけど、勉強するに当たって何が違うのでしょうか。
中学以上は定期テストの回数が変わるから意味が有ると思うのですが・・・。こう思うのは私だけなのかしら。 (7月23日7時59分)
Re:はじめまして マーマレード3872さん
ハりーさん
いらっしゃいませ~。
>私も、今、在宅の仕事に向けて準備中なのでうらやましいです。
>でも、入力の仕事は人気があるようだから仕事が有るのかも不安です。
準備中なのですね。
在宅、まだ2年半ですが、長所短所が自分に合っているかどうかではないでしょうか?
頑張って下さいね。
>修学旅行の話が書いて有りましたが、お子さんは6年生ですか?
そうです!
小学校生活最後の夏休み(大げさ)、楽しく過ごして欲しいなと思います。
>育児のこと、仕事のこといろいろと教えていただけたらと思っているので、宜しくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いします。(7月21日0時51分)
早速、来てしまいました。
>仕事のこと、お役に立てることがあったらいつでも来て下さいね~。
お言葉に甘えて、来てしまいました。
お仕事を始めたきっかけはやはり、営業とかなさったのですか?
急いでいませんので御都合の良い時に教えてください。m(_ _)m (7月25日21時2分)
リンクお願いします~ マーマレード3872さん
リンクありがとうございました。
私もリンクさせて戴きますねっ♪
これからもよろしくお願い致します。 (2004年07月27日 04時24分)
お久しぶりですね ラクチャンさん
リンクありがとうございます。
楽天HPへはとってもお久しぶりなんです。。。
仕事がバタバタ・。・
子供は夏休み。
私の休日どこへやら・・・状態です。
落ち着いたら日記も更新したいな。。。。
ちなみにお店のHPは
http://www.rakukoubou.jp/
です。チョットのぞいてね~ (2004年07月31日 09時47分)
Re:お久しぶりですね
>仕事がバタバタ・。・
>子供は夏休み。
>私の休日どこへやら・・・状態です。
私もそうですよ。
お店のページも覗いてきました。
よみうりランドの近くだと小田急線の他に京王線の駅も近いし、JRの駅も近いみたいだし、降りたことはありませんがとても便利な良いところのようですね。
お仕事頑張ってください。
私書箱にも入れておいたので御面倒ですがログインをして見てください。m(_ _)m (2004年07月31日 10時30分)
リンク再び~ マーマレード3872さん
何故かリンクが消えていました、メンテナンスの後…。
申しわけないですが、再度リンクさせて下さいね。 (2004年08月03日 10時38分)
Re:リンク再び~
マーマレード3872さん
>何故かリンクが消えていました、メンテナンスの後…。
>申しわけないですが、再度リンクさせて下さいね。
-----
気を使わせてしまい、かえってすみませんでした。
私のほうが教わることがたくさん、あると思うのにリンクをしていただきどうもありがとうございました。m(_ _)m
いろいろとあって皆さんに迷惑をおかけしないことを優先にリンクの整理をしていました。
私も「おすすめ新着」に入れなおしましたのでこれからも宜しくお願いいたします。 (2004.08.04 09:40)
メール **やぎさん**さん
メール入れました、って言ってもたいした事書いてないんだけど(--)ゞ
HPたくさんの書き込みありがと♪嬉しかったです。 (2004/08/31 05:37 PM)
Re:メール
>HPたくさんの書き込みありがと♪嬉しかったです。
今まで1日2日ならともかく、たくさんまとめて書くと前の日記に戻って頂くのも悪いかと思って書けなかったのですが今日は・・・。
先月の日記に書きましたが、ビックリするような事が起こったのでメールではへんに、気を回しすぎちゃったみたいですね。(笑)
メッセージを頂いた方には必ずお返事をしようって決めたのはやぎさんがそうしていたからなんですよ。HPを作っていく姿勢を教えていただきありがとうございました。
私にとっては大先輩です。
復活したいなって、気持ちになったら教えてくださいね。
夕方、確かに混んでいたのに、ご丁寧にお返事を頂き、私こそ嬉しかったです。 (2004年08月31日 20時24分)
書き込みありがとうございます! しゅりんぷ6511さん
私もちょくちょくお邪魔させていただきます。
いろいろ情報交換しましょう~。
私は富士市なんですよ。
浜松には一度も行ったことがないです。
同じ静岡なのに、遠いですよね・・・・。
(2004/09/03 05:23 PM)
こんにちは ラクチャンさん
ご無沙汰しております・・・・・。
なんだか楽天さんにお伺いすることがなかなかできず
今に至りました。。反省です。
お元気そうですね・・・。
がんばって更新したいのですが、
気合が入りません(泣)本当にごめんなさいね。
久しぶりに皆さん回っていたら、HPがそれぞれ
きれいになっていて★☆素敵です!!!
やぎさんも閉じられたようで、最後にご挨拶ができなくて残念でした。。。。。
それではがんばって更新したいので宜しくお願いいたします。。。。 (2004/09/29 10:54 AM)
Re:こんにちは
>ご無沙汰しております・・・・・。
こちらこそご無沙汰しています。カキコしてお忙しいのに無理をしていただいてもと思いメッセージも書きませんでした。御免なさい。
>なんだか楽天さんにお伺いすることがなかなかできず
>今に至りました。。反省です。
>お元気そうですね・・・。
>がんばって更新したいのですが、
>気合が入りません(泣)本当にごめんなさいね。
自分のページだからマイペースでいいと思いますよ。
>久しぶりに皆さん回っていたら、HPがそれぞれ
>きれいになっていて★☆素敵です!!!
楽天がいろいろと設定できるようにしたから皆さん接続出来なかったり大変だったと思います。
>やぎさんも閉じられたようで、最後にご挨拶ができなくて残念でした。。。。。
私もメッセージを頂いた翌日に全部無くなっていたのでビックリしました。
>それではがんばって更新したいので宜しくお願いいたします。。。。
私も最近ネタ切れしているのでがんばります。これからも宜しくお願いいたします。 (Sep 29, 2004 08:32 PM)
ありがとう。。。。。 ラクチャンさん
たくさんのメッセージありがとうございました。
それと、やぎサンからもメッセージが入っていて。。
連絡していただいたのですね。。ありがとうございます。なんだかおこころ使いがとても嬉しくて嬉しくて。
本当にありがとうございます。
最近子供がいる+仕事というところでどの選択肢
がいいのか、悩んでいる今日この頃。。。
いつになっても子供の心配は尽きないんだろうな。
また、きま~す☆ (2004/10/01 04:00 PM)
Re:ありがとう。。。。。
やぎサンから1ヶ月ぶりぐらいにカキコが有ったらラクチャンさん、再開したから不思議な縁を感じただけですよ~。
やぎサンもお店のHPご存知かなとは思ったのですが楽天、再開したの気づいているかな~って思ったので。
>最近子供がいる+仕事というところでどの選択肢
>がいいのか、悩んでいる今日この頃。。。
私もです。在宅と勤めるのとどちらがいいのかなって思うことが有ります。
でもラクチャンさんは自分のお城だからがんばって下さいね。 (Oct 1, 2004 05:04 PM)
がんばるしかないんだね~ ラクチャンさん
現実問題として悩んでいられない・・・のですよね★
今日も仕事!!!
土曜日だからちょっと忙しい、、、かな。
自分のお城だから、、、そうなんですけど、
バイトの子とかの事考えるとフッ~って感じ。
思うように働いてくれないのよね。。
がつんというところはいわなきゃっと思うのだけれど。。仕事、仕事・・・。
(2004/10/02 10:54 AM)
Re:がんばるしかないんだね~
私のように仕事と家族の間で悩んでいるのかと思ったので、事情がわからずに失礼なことを書いてしまったのならごめんなさい。
先輩後輩の間でうじうじした経験しか有りませんが、経営者の立場になっても仕事をするということはいろいろと有るのですね。
私も仕事がんばろ~。
ご自分のお店、大切にして欲しいと思います。 (Oct 2, 2004 08:01 PM)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
おすすめの絵本、教えてね♪
おねしょのせんせい おすすめしませ…
(2025-11-22 11:29:07)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
1~2店舗目 100円OFFクーポンで40%OF…
(2025-11-21 17:04:25)
高校生ママの日記
久々のウォークで紅葉を楽しみました…
(2025-11-21 21:29:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: