きゅうちゃんはじめまして!
また家族が増えましたね!

まだ卵嘴が残っているなんてまだまだ生まれたてなんですね!
もうご飯は食べるのかな?
まだまだちょっとしたことがきっかけで死んでしまうので無事に育つ事を祈っています!! (2009年09月25日 14時02分49秒)

くさがめ一家の花畑なかよし日記

くさがめ一家の花畑なかよし日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くさがめママ

くさがめママ

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
くさがめママ @ Re:赤虫ですか・・(07/04) 千葉 賢さん、こんにちは(^^) お返…
千葉 賢 @ 赤虫ですか・・ 先日、モバゲータウンと言う携帯専用SNSで…
くさがめママ @ Re:こんにちは~(07/04) ひなたけさん、こんにちは(^^) ホン…

フリーページ

2009年09月23日
XML
カテゴリ: ペット
はじめまして、きゅうちゃんです 手書きハート


くさがめ一家に仲間入りしました手書きハート

きゅうちゃんアップ.JPG


鼻の下に小さなトゲみたいなものがあるってみんな言うけど、
自分では見えないからわかんないです
たまくん達にはないのに、どうしてボクにだけあるのかな???

あ、性別はまだ分からないので、くさがめママの希望で
とりあえず男の子ってことになってます

きゅうちゃんって名前はくさがめパパがつけてくれました
理由は簡単、「 うちに来たのが9月だったから

きゅうちゃん体重初日.JPG

体重は6グラム、身長は2.85センチです。
我が家で1番のちびっ子です

1番大きいさとちゃんと比べるとこんな感じだよ

さとときゅうちゃん.JPG

くさがめパパとくさがめママはボクがとっても小さいから、
「可愛い手書きハート」といいながらも
ちょっとだけ緊張している感じがするんだ。

大丈夫だよ、いっぱい食べていっぱい眠って、どんどん元気に大きくなるよ。
今はまだおにいちゃんおねぇちゃんと別々のお家だけど、
早く一緒に泳いだり眠ったりしたいな

早くもっと仲良しになりたいな

もう少し大きくなったらね(くさがめパパより)



身長は0.35センチ大きくなって、12.15センチ。
体重は27グラム大きくなって、327グラム。

めんめ9月.JPG

どのくらいご飯食べたら、めいおねぇちゃんみたいに大きくなれるんだろう

くさがめ一家、6匹目のかめちゃん、きゅうちゃんです
よろしくお願いいたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月23日 18時34分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はじめまして(^^)(09/23)  
ひなたけ  さん
可愛いおちびちゃんの仲間入りですね(*^0^*)
3cm以下なんてまだ赤ちゃん!鼻の下の突起物は卵の殻を割るためのものかもしれないですね。
きゅうちゃん、これからいっぱい食べてお兄ちゃんやお姉ちゃんのように大きくなってね♪

めいちゃん順調に成長してますね!測りに乗っためいちゃんを見るときゅうちゃんとの大きさの違いが一目瞭然!

くさがめママさん&パパさんと運命の出会いを果たしたカメちゃん達。本当に幸せですね♪もしかしたらこれからもっと増えるかも?!
(2009年09月23日 19時50分13秒)

Re:はじめまして(^^)(09/23)  
千葉 賢  さん
またまた増えましたねクサガメファミリーが(゚д゚)!

きゅうちゃんの正面写真は σ(`・・´ ) んところの「大田くん」をお迎えした最初の年を思い起こさせます。
状態から見ると今年の夏に生まれたばかりの子のように見えますし。

ところでよくクサガメ達と遭遇するようですが、近所に繁殖できるような場所でもあるのでしょうか? (2009年09月24日 03時35分23秒)

Re[1]:はじめまして(^^)(09/23)  
ひなたけさん、こんばんは(^^)

ホントにおちびちゃんで可愛いです(^^)
そうですね…あの小さな突起で卵の殻を
一生懸命割って生まれてきたのかな(^^)
想像するととっても可愛いし、
無事でいてくれてホントによかったなって思います。
今までこんなに小さなコは育てたことないので、
少々不安ですが、頑張ります(^^)

めいちゃんは相変わらず食欲旺盛、成長期です。
どのくらいまで大きくなるんだろう…(^^;)
たけぞうくんより大きくなるかな?

気候も良くなってきて、パパさんはストレス発散と
メタボ対策を兼ねてサイクリングを楽しんでます。
いつもカメちゃんがいそうなコースを
選んでいるみたいなので…もっと増えるかな(^^)

(2009年09月24日 18時24分33秒)

Re[1]:はじめまして(^^)(09/23)  
千葉 賢さん、こんばんは(^^)

ハイ、またまた増えました(^^)
カメちゃんのお世話で大忙しです(^^;)

大田君を小さな時から飼われてたんですね。
うちのきゅうちゃんもそのうち脱走するように
なるかしら??(^^;)

うちは田舎なので、近所にはまだまだ田んぼが
いっぱいあるんですよ。
自然がいっぱいで、カメに限らず、
いろんな生物がいますね。
うちで飼ってるドジョウもタニシも
買わずに近所で捕獲(?)しましたし…。

パパさんがとても自然の生物が好きなので、
そういうコースを自転車で廻っているようです。

こういう所に住めるのも、もしかしたら
とってもぜいたくで幸せなのかもしれないですね。
カメちゃんにとって快適な環境は
これからも守ってあげたいです(^^)

(2009年09月24日 18時34分42秒)

Re:はじめまして(^^)(09/23)  
カメエビ  さん

Re[1]:はじめまして(^^)(09/23)  
カメエビさん、こんにちは(^^)

きゅうちゃんはホントに生まれたてみたいで、
甲羅も少し軟らかいし…。
ご飯は鶏のササミが好きみたいです。
小粒のエサをあげても糸ミミズをあげても
反応しなかったのに、鶏のササミは食べました。
健康面を考えるとホントはカメエサをちゃんと
食べてほしいのですが…
とりあえず今は「食べてね」「生きてね」と
毎日祈るような気持ちです。
パパさんも私も緊張気味で…
夜中や明け方に目が覚めると必ずきゅうちゃんを
チェックするようになりました。
赤ちゃんのせいか、爆睡という感じなんですけど、
生きてるか心配で無理やり起しちゃいます(^^;)

今はまだみんなと別水槽なので、早く大きくなって
みんなと一緒にしてあげたいです。
6匹で甲羅干ししてる姿を想像すると
とっても楽しみです(^^)
頑張って大切に育てますね。

(2009年09月26日 18時07分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: