2007年01月26日
XML
カテゴリ:
以前、 雑炊と雑煮の区別がつかない ということで
かに雑炊を作ったワケですが、そのときのコメントで


>で、生卵じゃなくw
>溶き卵をご飯入れて再沸騰したところへ投下し
>ふたをして(火は、止めてもかけてもどちらでもおkですよん)ちと、固めるwと。
>素晴らしい?卵雑炊になるかと


というわけで、雑炊リベンジです。




タイトルに書いてある通り、お粥と雑炊の区別がついていませんので

ふくろ



粥はともかく「梅」はどうなんだ?
というような雑念を払いつつ、鍋に粥を投入
おかゆ



あとはコメントにあった通りに溶き卵を4個分投入、
雑炊の素を入れて終了
ぐつぐつ





完成です。





正直食えたもんじゃなかったです。

というか残しました。

卵を入れてなかったら戻してたかも。




追記:

どうやら今回も大失敗の模様

('A`)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月29日 00時36分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


('A`)うえっ  
ハルベ さん
写真も見れたモンじゃないね。

雑炊は沸騰したお湯を
醤油とか調味料でテキトーに味を調えて⇒サトウのご飯投入⇒
卵入れたきゃ入れればいいさ⇒けど四個は多いよな('A`)

って感じで簡単かつ適当に作れるブツだよ。
決して3枚目の画像みたいなものに
豹変する食べ物でもない筈だよ('A`)<再チャレーンジ
(2007年01月29日 02時03分25秒)

Re:('A`)  
K   さん
>写真も見れたモンじゃないね。

Σ('A`)またやっちまったか!?

>決して3枚目の画像みたいなものに
>豹変する食べ物でもない筈だよ('A`)<再チャレーンジ

(;'A`)

>雑炊は沸騰したお湯を
>醤油とか調味料でテキトーに味を調えて⇒サトウのご飯投入⇒
>卵入れたきゃ入れればいいさ⇒けど四個は多いよな

('A`)おけい!いずれ再チャレンジだ! (2007年01月29日 02時20分14秒)

くぉっ!  
>粥はともかく「梅」はどうなんだ?

おkでしょう(^人^)
 →自分「雑炊」には、練り梅とか使いますよ♪

>あとはコメントにあった通りに溶き卵を4個分投入、

 Σ(´Д`lll)・・・
4個って!多いよぉ~!wwww
すいません。
1つでいいんです『1つ』で・・・(;´Д`)

>卵を入れてなかったら戻してたかも。

やっぱり、雑炊じゃなく「ご飯」が良いと思いますm(_ _;)m

なんだか、責任を感じつつヾ(≧▽≦)
ちょ、放置ちうだけどBLOGに書くか・・・とか反省中ww (2007年02月02日 07時27分57秒)

寝ぼけてたみたいですw  
お昼に「雑炊」作ってみまんた・・して、あぷしましたw

つか・・・

>雑炊じゃなく「ご飯」

違うよぉ~。゜(゚´Д`゚)゜。

 お粥じゃなくご飯

の間違いっぃ。。。
そして、分かりました!

>粥はともかく「梅」はどうなんだ?

粥が、イケマセン!!!ってことに気が付きました・・。
今ノ(´д`;)www (2007年02月02日 14時15分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: