鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
214536
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ダイアナ&ルナ
イクラ丼の作り方
☆イクラの作り方
1.生筋子を買ってくるw
・皮が自然にはじけて、粒がこぼれてるくらいのものが、
熟していてほぐしやすい。
2.漬け汁を用意する。
・酒(料理酒じゃなく、安くてもいいので日本酒)とショウユを1:1で
筋子の1.5倍位の量を煮立てて冷ます。
注:煮立てる時は換気扇を回さないと、ガス漏れ警報機が鳴る事がありますw
3.筋子をほぐす。
1)ボールに人肌よりすこし温かいお湯を入れ、塩を少々いれる。
2)筋子を中に入れ、裏返すように開き、軽くもむ。
3)両手でもみ洗いのようにやさしくしごくと、大半が外れるので、
皮をお湯から出し、残った粒を指先で押し出す。
4)静かにお湯を捨て、軽くお米を研ぐように水を2、3度替え、
余計な皮や脂を取り除く。
5)ザルに上げ、軽く水気を切る。
注:できるだけ手早くすること。
ボールは金属のほうが、後の始末が楽です(脂が取れやすい)。
4.漬け込む。
・「3」をフタ付容器に入れ「2」を入れる。
イクラのが中で泳ぐくらい多めに入れる。
(汁を吸うので、ひたひたに入れると、できたときねっとりになる)
5.そのまま冷蔵庫で一晩寝かせる。
食べるのは次の日から。
冷凍保存は、2~3日汁に馴染ませてから。
☆ルナ風イクラ丼の作り方
1.丼にご飯を盛り、白ゴマをふる。
2.イクラをのせる。
3.青しそと、海苔の細切りをのせて、出来上がり。
☆鮭の親子丼
1.鮭フレークを作る。
1)フライパンにクッキングシートを敷いて、生鮭(塩も可)切り身を置き、
蒸し焼きにする。
2)少し冷めたら、まな板に移し皮を取り除き、
身を包丁で切るようにほぐし、骨を取る。
3)フライパンにオリーブオイルを入れ「2」を木ヘラでさらにほぐし、
かるく水分を飛ばして、酒・塩(しょうゆ)を加え、そぼろにする。
2.ごはん、青しそ、鮭フレーク、いくら、白ゴマ、海苔の順にのせて、
できあがり。
注:いずれもご飯は「熱々」よりも、盛ってすこし冷ましたほうが、
イクラの生きが落ちなくてよい。(寿司飯程度)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
朝食メニュー
今朝の朝食は、マルゲリータピザ
(2025-11-24 15:07:12)
今日の朝御飯
フィリピン産バナナ 3本
(2025-11-29 05:21:49)
フルーツ 大好き♪
奥州りんごとみかんと柿。
(2025-11-21 15:07:52)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: