せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年02月12日
XML
カテゴリ: 与太話
バレンタイン時期に合わせて「ラッキーMen’s Day」なんてキャンペーンをするなんて何のイヤミだ楽天さん! と思う私(♂)ですが、根性入れてチョコとか作ってる女子の皆様、頑張っていらっしゃいますか?

そんなバレンタインに縁遠い私の元に、バレンタイン2日前の今日に届いたのが↓コチラ。
再登場★初代カレーパン★辛口単品初代カレーパン 再登場★2代目カレーパン★中辛単品2代目カレーパン 再登場★インドカレーパン★単品インドカレーパン
再登場★シチューパン(ビーフ)★単品シチューパン あつあつふわふわウィンナーパン♪ウィンナーパン
あと、こんなのも届いてます→  税込・即日発送OK!一番大切なのは体重よりも【見★た★目】ルックスダイエットルックスダイエット

ちなみに、↑と一緒に↓なんかも注文しています。
≪たまごロールとチョコロール≫お好きなペアを選択できる!ロールケーキ2本セット ロールケーキ2本セット 天使のロールケーキショコラ♪送料無料!ショコラロール 雑誌で紹介!チョコレートケーキ博覧会にも出品中!ココロも溶かす~♪『本命勝負』に雪どけチョコ雪どけチョコ
えぇ、もちろん自分で買いましたとも。自分で喰いますとも。一人で。
いや~、この時期には限定モノのチョコレートが多々出回るんでねぇ。チョコ好きとしては気になるモノも多いのですよ。でもどうせもらえやしないから自分で買うのさ、コンチクショー(泣笑)!

ちなみにこれらは(「ルックスダイエット」以外は)↓のお店で購入しました。
シリアルマミー スイートますや


さて。
バレンタインにちなんで、「板橋区立 熱帯環境植物館」で13日まで開催されている「ちょこっと チョコ
スイス人は1年間に日本人の6倍チョコを食べる
「ちょこっと」というだけに展示スペースはちょっとしたもののようですが、 チョコレート の歴史や製造工程が展示されているそうです。
その中で意外なのが世界各国の チョコレート の消費量。日本はひときわ少ないそうで、どうも せんべい ケーキ の方に消費しているのだとか。
なるほどねぇ。そりゃバレンタインには チョコ メーカーも必死に売り出すわけだ。チョコ消費量が増える数少ないチャンスなんだもんねぇ。

よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月12日 23時56分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: