せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年06月17日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 日々雑感
再起動を何回繰り返したことか。

まず最初に起動した時に、 Windows Update の自動更新で、インストールして再起動。
再起動1回目。


その後メールチェックしたら、 「スパイウェアスキャンツールの無料体験版」キャンペーン をやってる(しかも先着1,000名に30ポイント贈呈)って言うんですよ。

無料体験版キャンペーンは をclick

ここで私は 『30ポイント贈呈』 に惹かれて(1000人に間に合ったかどうかは不明)、早速ダウンロードしました。
これでポイントは手に入った(かもしれない)のですが、とはいえ スパイウェアの存在が気になっていた のも事実ですし、 ダウンロードしただけというのもなんだし
思った以上にすぐにインストールが終わり、再起動を要求されたので素直に従います。
再起動2回目。


再起動後、インストールした「 ファイナルストッパー4.0 AntiSpyware 無料体験版」を起動。
無料体験版はスパイウェアのスキャンのみ可能だそうなので、最初の認証要求画面では素直に 「スキャンのみ」 をチェックしておきます。
そしてウィンドウの 「スパイウェア」 タグをクリックして、スキャン開始。
40分弱と比較的早い時間でスキャン終了。結果。

スパイウェア3つ見つかる。
しかも1コは キーロガー。
愕然。

他にクッキーにも悪名高いヤツが見つかったりして、かなり焦ります。
ファイルさえ限定できればそのファイルを削除してしまえば何とかなりそうですが、この 「ファイナルストッパー 4.0 AntiSpyware」 はその辺かなりケチ臭く (いやたぶん何か理由があるんだろうが)

さて、どうしたもんか。
他はともかく、 キーロガー はほっといたら危険だ。

さんざ逡巡して、製品版を購入することを決意しました。
で、さっさとダウンロードしてインストールすると、その前に試用版の削除が実行されます。まぁ、当然ですな。

再起動3回目。


再起動完了。製品版を改めてインストール。
終了後、再起動を要求されたので素直に従います。
再起動4回目。


そしてその後再度スキャンして、スパイウェア3つとクッキーのいくつかを隔離して、一安心してこれを書いてます。

しかし…今、私、 「Norton Internet Security 2005」 平行して使ってる んですが、これって大丈夫なのかな…なんて、不安に思ってます。
セキュリティソフトの競合に詳しい方、よろしければご教授くださいませ。

【ファイナルストッパー 4.0 AntiSpyware】
ファイナルストッパー4.0 AntiSpyware
メディアで実体が手元に欲しい方は
パッケージ版
をどうぞ
(「乗換優待版」は コチラ
実体不要!安さ重視!という方は
ダウンロード版 をどうぞ
(「乗換優待版」は コチラ

よければどっちか クリック
できれば 両方 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月17日 23時27分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: