せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年07月08日
XML
カテゴリ: 与太話
さらにおいしく!ハッピーターン 110g
料理にも使える…のか?!
ハッピーターン 110g
先日 紹介した 「ハッピーターン」 記事の続編が出てました。

Excite> 「ハッピーターン」でいろんな料理を作ってみた

独特の風味がある 「ハッピーターン」 を料理に使ってみよう! というレポート記事です。「ハッピーターン」の肝と言えるあの粉を生かせば、充分料理に使えそうです。ちょうど だしの素 みたいな感覚で。
まずハッピーターン2分の1袋分を小袋から取り出し、ジッパーつき袋に入れ、上からすりこ木で砕く。この細かく砕いた 「ハピ粉」(と勝手に呼ぶ)がすべてのメニューの基本である。
この粉を使って、記事では 「エビ揚げ」 を作っていますが、唐揚げ全般に合うのではないでしょうか。
また、 玉子焼き の味付けにもいいのでは? とも思いました。

醤油 胡椒 ではない味わいを求めるのにはお手軽かもなぁ、という気がしてきました。
まぁどうせ一人暮らし、どんな料理になったとしても、誰に迷惑かけるでもないしね。

さらにおいしく!ハッピーターン 110g
さらにおいしく!ハッピーターン 110g

よければどっちか クリック
できれば 両方 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月08日 17時23分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お祝い感謝  
万年平男 さん
コメントで私のバースデーにお祝いのお言葉を頂だきありがとうございます。
バースデーナイトはハッピーターンパーティーかと思っていましたが、帰りに買って帰るのを忘れてしまい、結局はシダックスで梅昆布茶を飲みながらバースデーを過ごしました。
こちらには特撮系ネタなど、ちょっとウズウズずるネタが多々あるので、折を見てTBさせていただきます(^^ (2005年07月23日 09時42分51秒)

万年平男さん  
dummyx  さん
こちらこそ、TB&コメントありがとうございました。
>バースデーナイトはハッピーターンパーティーかと思っていましたが、帰りに買って帰るのを
>忘れてしまい、結局はシダックスで梅昆布茶を飲みながらバースデーを過ごしました。
あらら、それは残念でしたね…いや、むしろよかったのでは(笑)。

>こちらには特撮系ネタなど、ちょっとウズウズずるネタが多々あるので、折を見てTBさせていただきます(^^
そう言っていただけると嬉しいです。お気軽にどうぞ。  (2005年07月23日 12時26分21秒)

ハッピーターン劇場  
まりも さん

Re:ハッピーターン劇場(07/08)  
dummyx  さん
なるほど。 (2005年08月09日 23時17分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: