せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年07月11日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
とうとう4人が旅立ったらしい(詳しくは 「どうでしょう」公式サイト を)今日、先週木曜放映の テレビ埼玉 「どうでしょうリターンズ」 「原付西日本」第1夜 のビデオをようやく見ました。

見ている2局( テレビ埼玉 ちばテレビ )の両方で時期の違う ラストラン を見ているわけですが、
お二人が 「やらなきゃならない」 という気概に溢れ、またやたらと色々なことがイヤってほど起こる(お陰で荷を積む暇がない) 「ベトナム」

ミスターの 「もういいかな」 、大泉さんの 「やりたいと思ってるヤツは誰もいない」 発言からも判るように、テンションも意識も低空飛行気味な 「西日本」
を平行して見るというのも、なかなか趣深いものがあります。


「西日本」第1夜 です。
今回は金閣寺をスタートして、2日目の途中、鳥取砂丘を越えたところで終わりました。

今日のペースだと、大泉さんのラジオがあるという3日間で1500kmなんて絶対無理だと思うんですが…途中、 鳥取砂丘 “水曜どうでしょう”と書いてる」 し。あれ書くのにどのくらいかかったんだろう?
あれを当日、消える前にたまたま見た人はどう思ったんだろう?なんて考えるとちょっと面白いです。

あと(順番は前後しますが) 「ぼたん雑炊」 「出石の皿そば」 とかも美味しそうでしたねぇ。そば好きだし、私。

それにしても、カブ企画には樋口さんの “1/6の夢旅人” はよく似合います。テンションあがりますもん、ホントに。
樋口了一 1/6の夢旅人/二度目のありがとう

関連日記:
四国八十八ヶ所2 第4夜&次企画ネタフリ

水洋楽天團
「水曜どうでしょう」「大泉洋」「TEAM-NACS」「OFFICE CUE」 他を
愛する 楽天会員 は今すぐ のバナーをクリックして Join us!
水曜どうでしょうofficial website
テレビ埼玉
共感いただけたらどちらか クリック
できれば 両方 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月26日 15時18分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: