せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年07月28日
XML
テーマ: たわごと(27379)
カテゴリ: 与太話
素薔薇しくキャッチーなタイトルの記事で、素晴らしくキャッチーなシロモノが紹介されています。

おっぱい豆腐
みんな大好き冷たいおっぱい
大阪市は東淀川区、阪急淡路駅東口すぐの東淡路商店街内にある創業20周年の老舗豆腐店能登屋の人気商品がおっぱい豆腐。10年ほど前にバレンタインデー用の贈り物として男性が喜ぶ商品をと開発されたとのこと。大2個セットで400円。バラ売りも可能だそうだが、おっぱいとなればやはり対で買うのが人情だ。小6個セットもあり、1個50円で計300円。6個もあると、おっぱいがいっぱい。ただしサイズはダウン、この辺も好みの問題か。おっぱい豆腐を油で揚げた商品もある。まさに、色んなおっぱい。
…まぁ、だいたいオチは判ってましたよ(笑)。
「おっぱいプリン」 ではないあたりは外しポイントですが、まぁもうプリンの方は知名度高いですから、今さら取り上げるまでもないですけどね。
こっちのお豆腐の方は、私は知りませんでした。プリンの方ほど造形に “らしさ” (どのへん?) はありませんし、半球形の豆腐にキャッチーな名前をつけただけのような気もしますが、まぁもうここまできたらつけたもの勝ちですね。
普通の四角い豆腐よりも大豆の濃度が高いそうで、大豆:水:にがりの長年の研究成果による黄金率あってのこのおっぱいの張りなのだ。
ふぅむ。こういう半球形の豆腐は ざる豆腐 で見ますが、普通の豆腐とは異なる配合まで追及しているとは素晴らしい。
やっぱり 張り は重要ですね、うん。


だからこの「おっぱい豆腐」も、その話題性は抜きにして…いや、しなくてもいいんですが、食べてみたいもんですね。 大豆は畑のミルクだし。


よければどっちか クリック
できれば 両方 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月28日 16時53分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あっはっはっ!  
pyorin  さん
やっぱりあなた、天才だわ~。これだけのブツを調べて来るなんて。そのバイタリティーはどこから???・・・おっぱいかぁ・・・これ、相方に帰ったらみせてみよっと。 (2005年07月29日 16時43分24秒)

pyorinさん  
dummyx  さん
別にバイタリティなんて必要ないですよー^^;
エキサイトで記事見つけて、それについて文章書いて、楽天で関連するキーワードで検索して、ぺたぺた画像リンク貼って…ってやるだけですから。
時間はかかりますけどね。特にこの記事、一度完成近くまで書いた後に間違って消しちゃったし(泣)。こんなネタで2回も文章書くのはなかなかツラかったですよ。えぇ。 (2005年07月29日 18時59分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: