せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年08月03日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
今日の ちばテレビ 「どうでしょうリターンズ」 は、 「原付ベトナム縦断ハノイ→ホーチミン1800km 第6夜」 でした。
ラストランのラストが、確実に近づいています。何しろ当初の予定では、今回がラストだったはずなんですから。

前枠で、最終回が延期となったことを土下座して平謝りするお二人 onちゃん 安田さん)
まぁそりゃ、収まるはずないわな。 最終回の時点で残り3日強も余ってるんだから。

というわけで今回はその 3日強 “強” のぶん、4日目夜から始まります。


街中をさんざ彷徨った挙句、最後にはガイドのニャンさん自らミスターのカブを乗っ取り(ミスターは荷台へ)、やっとホテルに到着します。
現地はカメラを通してみるより遥かに暗いらしいので、車からではよく見えなかったのでしょうね。

その夜のホテルで、 第3夜 でミスターがロストしたトランシーバーを、日本から別件で来る予定のあった副社 (OFFICE CUE副社長) が持ってくることが告げられます。


そして5日目スタート。
海沿いの風光明媚を楽しむ間もなく、強烈な風に煽られながらも大きな問題はなく早々に到着。

本来はここのホテルで副社と合流予定だったものの、飛行機が満席で来られなかったため、翌日の朝一番の飛行機で来るのを迎えに行くことに。


6日目は早朝から副社を迎えに行き、余計な手間をかけさせられたことにご立腹の副社からトランシーバーを受け取ります。
この3日間会話ができなかったミスターはただ会話できるのが嬉しいらしく、くだらないダジャレを藤村Dにキツく否定されて 「ありがとう!」 と言ってしまうほどの喜びよう。

「涙が出てくる」 風の発言で終わります。


後枠では:
「次回こそ最終回」
「放映枠を1時間に拡大」
と告げられます。
といってもリターンズは30分枠なので、1時間を2回に分けての放送になります。

ラストランのラストが、確実に近づいています。
でも今は割と気楽です。 ちばテレビはこのまま「Classic」に繋がる

さあ、残り2回の「リターンズ」、存分に楽しみますよ!


関連日記:
原付ベトナム縦断 第1夜
原付ベトナム縦断 第2夜
原付ベトナム縦断 第3夜
原付ベトナム縦断 第4夜
原付ベトナム縦断 第5夜

水洋楽天團
「水曜どうでしょう」「大泉洋」「TEAM-NACS」「OFFICE CUE」
愛する 楽天会員 は今すぐ のバナーをクリックして Join us!
水曜どうでしょうofficial website
ちばテレビ
よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月08日 19時39分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: