せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年09月07日
XML
テーマ: たわごと(27379)
カテゴリ: 与太話
今の時期だからこそでしょうか、虫さされ薬についての記事が2本ありましたのでご紹介します。

1本目。
Excite> 肩こりの薬は虫さされにも効くのか

「肩こり用の薬は虫さされにも効く」という話を検証しています。
佐藤製薬の広報さん曰く:
「一般的な肩こりや捻挫の薬は、虫さされにも効くことが期待できますが、現在の薬事法の基準では『効く』とまでは表示できないのです。 サロメチール の場合は、大正十年の製品ということで、当時から虫さされにも効く、と表示しています」
薬局のお姉さん曰く:
肩こりの薬も虫さされの薬も、スーッとする効果は共通。ただ、肩こりの薬には トウガラシ・エキス の類が入っていることがあり、これを虫さされに塗ってしまうと、余計にかゆくなるとのこと。
「効かなくはないが、効果を期待しすぎるのは危険だし、使用には注意が必要」 というところでしょうか…結局、記事本文の結論:
アウトドアで薬がないとき、臨時に使える、くらいが結論みたいです。
程度に捉えておくのが無難かと思われます。

2本目。
かゆみ止めスースー対決

虫さされのかゆみ止め薬の中で、一番 スースー が続くのはどれかを比較検証しています。
バカバカしいと言うなかれ、この スースー いや、まぁそれでもバカバカしいっちゃその通りなんですが。
比較対象は以下の7品:
虫刺され、かゆみに液体ムヒ 50ml キンカン110ml 新ウナコーワ クール 60ml not
found
カユピタクールスプレー 40g マキロンかゆみ止め液50ml not
found
キンカン 新ウナコーワ
クール
メンターム
ペンソールS
カユピタ
クール
スプレー
マキロン
かゆみ止め液
メンターム
かゆみとバイバイ

ペンソールH

身体を張っての検証 (この苦闘については記事本文の方をお読みくだされ) の結果、この中では 「キンカン」 が、一番 スースー が持続するそうです。
この結果に、何というか 「さすが老舗」 という感想を抱いてしまった私です。小っちゃい頃からずっと使ってたからなぁ。
血が出るほど掻きむしってから塗るの。痛みに悶絶するけどもう2度と掻かないからねー 真似しないでね)

よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月07日 16時21分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: