せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2006年01月14日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
先週木曜(1/5)深夜の テレビ埼玉 「どうでしょうリターンズ」 は、 「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第5夜 の感想日記です。今回も手短にまとめます。

今回はコルコバードを離れ、サンホセへと戻るところから今回はスタートです。
空港に届いていたミスターの荷物を拾ってホテルへ。

ホテルでムツゴロウさん(に扮した大泉さん)とミスターに向かってシリアスな口調で話を始める藤村D。
曰く、
  • 明日からの1泊2日を賭けようと考えていた モンテベルデでケツァールを見た者はいないらしい (えー!)
  • でも、別な場所 「サン ヘラルド デ ドータ」には1匹2匹どころか群れでいるらしい。
  • 現地のガイドブックでも、ケツァールの絵がモンテベルデには描かれていなかった。
などなどの理由から、日本でツアー予約していたモンテベルデ行きをキャンセルして、 「サン ヘラルド デ ドータ」へ自前で行くことへ。

ロッジの2階で餌付けされているハチドリ
なんてものを見つけてしまいます。

藤村Dがカメラを構えて35センチまで近づいてもまったく逃げる素振りのないハチドリを、大泉さんが何とも言えない表情で見ているところで今回は終了です。

本当に次回、撮れるのでしょうか…。


しかし…中米ですから日本より確実に暑いわけで大泉さんたちはみな半袖半ズボンなんですが、その格好を見ていると私の方が寒気に襲われてしまうんですよね…今の体調ならでは、なんでしょうけど。
劇団四季の「ライオンキング」のCM見てると肌寒くなるもんなぁ…(苦笑)。

【関連日記】
中米コスタリカ 第1夜
中米コスタリカ 第2夜
中米コスタリカ 第3夜
中米コスタリカ 第4夜

私の「どうでしょう」過去放映感想日記は コチラ に(関係ないネタと一緒に)書いてますので、よければ見てやってくだされ。

【関連リンク】
水曜どうでしょうofficial website
テレビ埼玉
よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月18日 19時55分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: