せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2006年01月18日
XML
テーマ: たわごと(27380)
カテゴリ: 与太話
当方ではもうみかんはシーズンオフとなりました…。去年までは300円でおつりが来たのと同じ量のみかんが、今では+100~200円増しとなっています。
去年度と比べて今年度はあんまりみかん食べられなかったなぁ。この辺で一番安かったスーパーが潰れちゃったからあんまり買えなかったんですよね…。みかん好きなのに、私。

まぁそんな個人的な恨み節はともかく、 焼きみかん です。
私は初めて聞いたのですが( 冷凍みかん は知ってるんですけど…)、結構有名なものらしいです。

焼きみかん専用器って知ってますか?
寒い冬、芯まで冷えた体を温めてくれる焼きみかん……。焼きみかん!? 
皆さんも一度は耳にしたことがありますよね、「焼きみかん」。ただ、実際に焼きみかんを食べたことがあるという人は、めっきり減ってしまいます。それだけマイナー食文化であるのは間違いないのですが、みかんの産地などでは当たり前に食べられているそう。
へー。そうなのかぁ。
確かに焼かないまでも、食べる前に布団の中に入れて暖めたりはしたなぁ今年度は。

そしてこの焼きみかんを作る専用器具、 御浜の焼きみかん
容器の中にみかんを入れて、コンロやストーブで焼くそうです。
…そういえば「学校のストーブで給食のみかんを焼く」みたいな話も聞くなぁ。実体験したことはないんですけど。

浜名湖のほとり三ケ日町から250年の歴史が培ったミカンをお届けします。 【産地直送】三ケ日・...
【産地直送】三ケ日・青島みかん 5kg

よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月18日 01時40分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: