せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2006年02月18日
XML
セブンドリーム・ドットコム のメルマガで、こんなものを見つけてしまいました。

哀 戦士・Z×R featuring RICHIE KOTZEN
BVC2-34022 \2,800(税込) 発売日:2006/03/22
楽天での購入は コチラ

あの リッチー・コッツェン ガンダムの主題歌をアレンジ・演奏しているもの…のようです。
更に、アルバムタイトルにも挙げられている “哀・戦士” では、更に シンディ・ローパーまで参加しています。
収録曲目は 。:
01. 君が待っているから
  (劇場版『機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-』より)
02. Metamorphoze ~メタモルフォーゼ~
  (劇場版『機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-』より)
03. 哀・戦士 (feat. Cyndi Lauper )
  (劇場版『機動戦士ガンダム II 哀・戦士編』より)
04. 風にひとりで
  (劇場版『機動戦士ガンダム II 哀・戦士編』より)
05. Z・刻をこえて
  (TVシリーズ『機動戦士Zガンダム』より)
06. The Way Forward
  (Richie Kotzen Original)
07. 水の星へ愛をこめて
  (TVシリーズ『機動戦士Zガンダム』より)
08. The Winner
  (OVA『機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY』より)
09. 翔べ!ガンダム
   (TVシリーズ『機動戦士ガンダム』より)
10. めぐりあい
  (劇場版『機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編より)
11. Re-Encounter
  (Richie Kotzen Original)
12. The Beginning
  (Richie Kotzen Original)
「CDJournal」 コチラの記事 をご参照ください。

…いったい何なんでしょうか、これ。
いや、そりゃまぁ非常に興味深いアルバムではあるんですけど…ギター・プレイはもちろん、ヴォーカルにも定評のあるリッチー・コッツェンだから、よっぽどのことがなければ酷い出来にはならないとは思いますし。
でも…何故 ガンダム なの? コッツェンってガンダム好きでしたっけ?

それに歌はどうしてるんだろう…歌詞は英訳? インスト…なはずないよなぁ、少なくとも “哀・戦士” は。やっぱり英訳かなぁ。うーん、 怪しい

【ベストアルバム】
リッチー・コッツェン/THE BEST OF RICHIE KOTZEN
シンディ・ローパー/グレイテスト・ヒッツ
GUNDAM SINGLES HISTORY
BVC2-34022、機動戦士ガンダム、機動戦士Zガンダム、リッチー・コッツェン
【関連リンク】
リッチー・コッツェン 公式サイト
ガンダムパーフェクトウェブ

よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月18日 23時15分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ/特撮/マンガ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: