せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2006年04月26日
XML
テーマ: たわごと(27380)
カテゴリ: 深刻な問題を申告
塩分が気になる方に!うす塩味ポーク“スパム”も登場!!340g×2個セット【DW0418P5】
うす塩味ポーク“スパム”
340g×2個セット

もともと「スパム」って言葉は、
この缶詰に由来してんだよね…。
Japan.internet.com で、こんな記事が出てました。

Japan.internet.com> Webテクノロジー:スパム中継最多地域はアジア、ソフォスがスパム送信国ワースト12発表

ウイルス/スパム対策の ソフォス さんが今日発表した、2006年第1四半期(1~3月)のスパムの最多送信国ワースト12に関するレポートの記事です。
ワースト 12 というビミョーな数の国が挙げられています。

記事に上げられている比率を表にしてみました。

【スパム送信国ワースト12】
順位
国名
2006年第1
四半期比率
2005年第4
四半期比率
1位
アメリカ
23.1%
24.5%
2位
中国(香港含む)
21.9%
22.3%
3位
韓国
9.8%
9.7%
4位
フランス
4.3%
5.0%
5位
ポーランド
3.8%
2.0%
6位
スペイン
3.3%
2.5%
7位
ドイツ
3.0%
1.8%
8位
ブラジル
2.9%
2.6%
9位
日本
2.0%

10位
英国
1.9%

11位
オランダ
1.8%

12位
台湾
1.6%
2.1%

その他
20.6%

地域によるスパム配信比率
1位
アジア
42.8%
2位
北米
25.6%
3位
ヨーロッパ
25.0%
4位
南米
5.1%
5位
オーストラリア
0.8%
6位
アフリカ
0.6%

その他
0.1%

日本は9位ですか…不名誉な順位ですよ。 判ってるのかスパマーども!

【関連日記】
カテゴリ:スパム報告
(各日記に挙げてるURLは、クリックせずに即座に拒否設定しよう!)

人気blogランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月26日 21時27分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[深刻な問題を申告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: