せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2006年10月25日
XML
カテゴリ: 与太話
お菓子材料mart

ずらりそろった可愛いスイーツ「ホイップるん」。10月31日(火)まで、自由が丘で探してみてください。
りりきゅー(Really Cute)ぷりきゅー(Pretty Cute)な「ホイップるん」たち。あああ、かぁぅいわ~。
ちなみに の画像は「自由が丘スイーツフォレスト」に参加している シリアルマミー さんにリンク貼ってます。
基本的に控えめでシンプルな可愛いキャラに壊滅的に弱い私。
そんな私の スウィートスポット を的確についてくる、可愛すぎるキャラの紹介記事です。

Excite|自由が丘のスイーツキャラクター“ホイップるん”
ふわふわしたマシュマロのような、ドラクエのスライムやプヨプヨにも似ているような……。

この「ホイップるん」は、2004年の第1回自由が丘スイーツキャラクターコンテストで公募し、650点の中から見事グランプリに選ばれたキャラクター。作者のササキミツコさんは“美味しくて大好きな生クリームと生まれたばかりの息子のほっぺがプルプルおいしそうなところをイメージした”そうです。
そして今年、自由が丘駅77周年記念イベントとして現在10月31日(火)までの期間に自由が丘のお菓子の名店で、この「ホイップるん」をモチーフにしたお菓子が販売されることになりました。
で、 の写真は記事のライターさんがゲットした「ホイップるん」スイーツです。

マップと参加各店の情報とスイーツの写真は のページで見られます。

自由が丘お菓子文化研究会|ホイップるんがいっぱい

に、しても… あああ、可愛い~!  スイーツになって立体になって、ぷっくりした感じがまた可愛いですよ~。

シリアルマミー さんでも、自由が丘スイーツフォレスト店で1日5コ限定という形でホイップるんスイーツを販売しています。
それで一応、楽天店でも探してみたのですが…やっぱり、出てませんでした…。 ぁう。

そのスイーツの写真は イベントページ で見られますが、おそらくは:


このケーキのホイップるんバージョンなんではないかと思われます (中身はどうなってるのかなぁ)
作るのは手間が掛かると思うので、1日5コというのも納得できますが…ネット販売してくれないかなぁ。 …無理だろうなぁ。
自由が丘、シリアルマミー、しのっち、スィーツ
【関連リンク】
自由が丘お菓子文化研究会
シリアルマミー

送料込みおためしスイーツ スイーツギフトサーチ スイーツお土産マップ

人気blogランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング 日記・雑記・その他
AAA:Advanced Active Affiliate
ブログランキングで チェックしよう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月25日 03時58分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: