せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2007年01月11日
XML
テーマ: たわごと(27379)
カテゴリ: 与太話
誰もが思っている素朴な疑問を実地調査している記事です。:

Excite|年末年始、新聞の折込広告はどのぐらい増えるのか
年末年始が近づくと増えるもの。寒い日、雪の降る日、落ち葉、掃除の時間、アルコール摂取量、走っている人(?)など様々だが、新聞の折込広告も格段に増えてくる。新聞配達の人は大変そう。いったいどのくらいの重さなのか。毎日重さを測りながら、普段あまり見ない広告の中身を探ってみることに。
ということで調べられた各日の重量はコチラ。:
2006年
12月
16日(土)
350グラム
17日(日)
158グラム
24日(日)
70グラム
25日(月)
146グラム
26日(火)
142グラム
27日(水)
100グラム
28日(木)
164グラム
29日(金)
60グラム
30日(土)
120グラム
31日(日)
132グラム
2007年
1月
元日(月)
540グラム
2日(火)
休刊日
3日(水)
132グラム
4日(木)
105グラム

元旦が図抜けて多くて目立ちますが、とはいえこの時期の平均を取ってみると意外な結果が出ています。:
12月26日~1月1日の広告の平均重量は179グラム。比較のため11月6~12日、12月4~10日の数字を挙げると、それぞれ228グラムと246グラム。ややっ、年末年始、実は折込広告は減っているではないか。これには驚いたが、東京都区部で普段一番多いのは不動産の広告。さすがに年末年始に家を買おうという人は少ないのか、12月下旬にはほとんど見かけなくなった。この分がマイナスになるため、都会では「年末年始に折込広告が増える」とは必ずしも言えないようだ。一方、地方ではマンションや建売住宅が少なく、元々不動産の広告が少ないので、年末年始はホントに広告が増えています。
なかなかこの辺も各地方の特色が出てくるようです。

人気blogランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング 日記・雑記・その他
AAA:Advanced Active Affiliate
“今”の話題を ランキングで チェックしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月12日 00時08分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: