せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2008年05月10日
XML
カテゴリ: 与太話
アイス好きなら、たぶん一度や二度は 「お店から家に戻るまでに溶けちゃったアイスを冷凍庫でまた凍らせて食べた」 ことはあると思います。
そして、そのアイスが現実問題あんまり美味しくなかったこともあるでしょう。

その理由は、どうやらこういうことらしいです。

Excite|アイスクリームは一度溶けると味が落ちる?

高級アイスクリームの代名詞であ り、故に私にはまったくもって無縁であ ハーゲンダッツジャパン の広報の方曰く、:
「アイスクリームの中には目に見えない氷の結晶であるアイスクリスタルがあります。アイスクリスタルが時間の経過や温度変化によって成長すると、アイスクリーム本来のなめらかさが失われザラザラした舌触りになり、さらに風味や味も変化してしまいます」
一度溶けたアイスクリームを再び凍らせるのは、やはりおすすめできないそう。
「その場でお召し上がりにならずにお持ち帰りになる場合は、原則ドライアイスをお入れすることをおすすめします」
もちろん常にドライアイスが準備できるとは限らないが、基本的には持ち運び時間の長短にかかわらず、ドライアイスを入れた方がベター。
アイスクリスタル…なんかステキな名前。

それはそうと、やっぱりドライアイスとか必要なんですね。
「アイス買ったからドライアイスちょーだい」 と言ってもらってますが、確かに結構冷えますね。ただ、その必要のない物まで冷やしてしまったり、ちょっと凍ってしまったりしますが(苦笑)。しまう時には場所を考えないといけませんね。

ちなみに、色々手を尽くしても溶けてしまったアイスは、凍らせずに溶けたままでなるべく早く食べてしまった方がいいと思います。

【ポイント10倍】【セール】【デロンギ】アイスクリーム メーカー IC4000SHQ【送料無料】【代引き手数料無料】【在庫処分】【SALE】
デロンギ
アイスクリーム
メーカー
【メール便で送料無料!】ソフトクリーム やわらかマスコットストラップ(ミックス)
やわらかストラップ
ソフトクリーム
ミックス
【送料無料】「ハウスミルク」の旨みたっぷり♪うしのいえ MOOガーデン 手づくりジェラート 12個セット♪10P080509
うしのいえ MOOガーデン
手づくりジェラート
12個セット
Ice Cream: The Delicious History
Ice Cream
The Delicious
History
アイスクリーム、ice cream、氷菓、soft cream、ソフトクリーム
違うブログで書いたものもあります)
意外に低カロリーな「ガリガリ君」
パインアイスの科学
今日はソフトクリームの日
健康ソフトクリーム
色んな意味でヤバいアイス
精進アイス
石炭アイスは凝っていた
世界一長い(?)ソフトクリーム
私はもちろんスイーツ好きな男
餅は餅屋、抹茶ソフトはお茶屋さん
ワンコのアイス、この暑さだもんな…
今、ブーム? ○○専用醤油
工場見学して子供は達人に、大人は…
かき氷 (今日のテーマ)
ブツヨクブログ|カテゴリ:フード/スイーツ/ドリンク

人気ブログランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング
楽天デリバリー
日記・雑記・その他
■楽天クレジット【5】
継続する力に





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月13日 22時36分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: