PR
カレンダー
キーワードサーチ
話を伺った。意外に営業的な事情が大きいんですね。 デザインって。
「食品には1袋ごとの量を多くした『お徳用タイプ』と言われる商品がありますが、ウインナーの場合は保存性を考えて、1袋ごとの量を多くするのではなく、2袋セットで販売しているんです。当社ではウインナーの袋に、安全な窒素ガスを入れることで美味しさを保っておりまして、開封するとこの効果がなくなってしまいます。そこでお得なタイプでありつつ、少しずつ使いたいというニーズにもお応えしているんです」〈中略〉 テープでくくってある理由は?
「もともとの理由は分かりませんが、現在はテープでくくったこの巾着型が、ウインナーのパッケージとして認知されている形であることが挙げられます。保存とは関係なく、デザインの一部とお考えください。また2袋セットにすることで、売り場で立たせて置くこともできるんですね。すべては、消費者の方に手にとっていただくための工夫なんです」
| 伊藤ハム お中元 ギフト |
黒部名水ポーク ウィンナー |
![]() 特製ふらの ソーセージセット |
7年目の3月11日。 2018年03月11日
5年目の3月11日。 2016年03月11日
カップ別おっぱい重量まとめ@英国 2015年12月03日
コメント新着