せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2008年09月15日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
5/7夜に放送された 東京MXテレビ 「水曜どうでしょうクラシック」 『対決列島』第5夜 の感想日記です。
ここから 実家長期滞在 のため、チバテレビで録画できたかどうか微妙になってきたので、東京MXでの放送で感想を書いていきます。

さてさて、では感想を書いていきましょう。
前後枠で、大泉さんは『次の企画』で首を痛めたとかで大きなギブスを首に巻いた状態で登場します。そんなに酷かったのか…。

本放送時は前回から間が空いていたようで、前枠では改めてこの 『対決列島』 のルールを説明しています。
予想以上に長引くこの企画ゆえ、この辺で改めてルールの説明をしておくことは正解だったかも知れません。 まぁ、本編をある程度見てれば理解できますけどね。


今回はまず 山形決戦。
「夕食を考えている」とか言いつつも、 ゼリー・チーズクリームゼリー・玉羊羹 という ラ・フランススイーツ3品 というヘヴィな戦い。
一応玉羊羹は6:4とハンデを付けたわけですが、最終的にはそんなハンデはまるで無意味になってしまいます。
何故なら 魔神が10コとも食べちゃったから。 ミスターがゼリーに手間取ってる間に。 圧勝。

そしてこの後は、車中で大泉さんのモノマネお宿紹介が激しく炸裂したりしつつ宿へ向かいます。

そうして宿では、関東の ちっちぇー 県5県をひとまとめにして “関東大会” これが後に “○○大会” という省略パターンを付けることになるわけですが。
その関東大会の開催地は、私個人としては非常に馴染み深い街・埼玉県川越市。その有名なスポットである菓子屋横丁での駄菓子バトルということになりました。
しかもこの大会では、ミスターチームが対戦食を選んでいいことになりました。 魔神は余裕カマしてたんだと思いますが、この油断が後に響くことに…。

そしてこの後は、現在地である 栃木決戦を突如開催。お宿の夕食で出た、というかなり強引な理由により、宮城で圧倒的な力を見せ付けた ずんだ餅でのバトルを強要します。

「無理しなくていいよ」 と、勇気ある撤退を勧められます。
ミスターも一応納得しますが、バトルスタートと同時にがっついてしまうのです(笑)。でも魔神は余裕の圧勝。

その後、ミスターが他3人からなじられつつ、今回は終了となりました。

想像を超えて苛酷化していくこの バトル・オブ・スイーツ、果たして最後はどうなるのか?
どうでしょうClassic
【現企画のこれまで】 対決列島~日本全国甘いもの決戦~
対決列島 第1夜
対決列島 第2夜
対決列島 第3夜
対決列島 第4夜
チーム奇人変人、チームびっくり人間
【旧感想日記】
テレ玉「どうでR」対決列島 第5夜
私の「どうでしょう」過去放映感想日記は コチラ に(関連話と共に)書いてますので、よければ見てやってくだされ。
大泉洋、鈴井貴之、藤村忠寿、嬉野雅道、洋ちゃん、ミスター、藤やん、うれしー
【関連リンク】 日本縦断 甘いもの対決
水曜どうでしょうofficial website
チバテレビ
にほんブログ村 トラコミュ 水曜どうでしょうへ水曜どうでしょう
にほんブログ村 トラコミュ スイーツへスイーツ
安田顕、ヤスケン、安田さん、安田くん、謀反

人気ブログランキング にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ 人気BLOGRANK BESTブログランキング
楽天市場■楽天ブロードバンド
楽天トラベル■東北【4】
日記・雑記・その他
のバナーたちを クリックして応援 お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月15日 18時56分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: