せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2010年09月05日
XML
恐らく随分前に話題になっていたと思われますが、私が見つけたのはつい最近なので、知ってる方にとっては今更感満載でしょうけれども、ご紹介させていただきます。

Sailor Senshi Maker
( 海外サイトで、全て英語です)

そのタイトルからお判りの通り、いわゆる セーラー戦士 ( Sailor Scout) を作ろう! というものです。
その作りは大変に凝っており、髪型と顔(主に瞳の形)の選択から始まり、セーラー服やリボンの装着の有無といった大きなところから、チョーカーの飾りや肩パーツの形状やカラーリングまで細かく修正できます。
細かくチューニングすることで、オリジナル戦士たちの再現もある程度までは可能ですし、セーラー戦士とは言い難い姿にもできます。

このマニアックなコダワリは、せらむんを知ってる人の方がより一層楽しめるのは間違いないですけど、私のように一般常識 (?) 程度しか知らない人でも十分に楽しめると思いますので、 十分な時間を割ける時には 、是非いっぺん楽しんでみてください。

それでは最後に私の作ったセーラー戦士をどうぞ。

SailorSenshiMaker・セーラーエメラルディア1
セーラーエメラルディア -その1-
 大好きな緑をふんだんに使ってみた。ちょっとジュピターっぽいのはたぶん気のせい。

SailorSenshiMaker・ヴィヴィッドマジシャン
ヴィヴィッドマジシャン
 極端な色使いをテーマに作ってたら、パチモンっぽくなってしまった(苦笑)。

SailorSenshiMaker・セーラーエメラルディア2
セーラーエメラルディア -その2-
 こないだの 理想の女の子ったー を意識して、白髪にしてみた。

ちなみにこれらの画像は、完成画像を画面キャプチャしたものです。
この「 Sailor Senshi Maker」、残念なことに出来上がりを画像ファイルとして保存できません。
プリントアウトはできる(しかも色を抜いて「ぬりえ」もできる懲りような)のに…どうにかならないものでしょうか。 ぅむむ。


美少女戦士セーラームーン 新装版 全巻セット

美少女戦士セーラームーン ~In Another Dream~

美少女戦士セーラー
ムーン セーラースターズ
DVD-COLLECTION VOL.1

セーラー戦士実写版 ネイビー
○○メーカー、なんちゃらメーカー
【関連リンク】
Sailor Senshi Maker
( 海外で英語)
にほんブログ村 トラコミュ セーラームーンへセーラームーン
にほんブログ村 トラコミュ 脳内メーカーなどへ脳内メーカーなど

【関連日記】
こんにちは、私、こういう者です、「あなた何様」に言わせると。
アイラブメーカーで一頻り遊んでみた。
「綾鷹」KAMONジェネレーターで家紋を作ってみた。いい感じ。
「水曜どうでしょう風のテロップを作ろう」で遊ぼう
2009年最初のおみくじ引いてみた。「おみくじメーカー」で。
「爽健美茶」替え歌メーカーで遊んでみたらこんなものができた。
綾鷹KAMONジェネレータVer.2
スポーツ新聞の見出しっぽいデコメメーカー

のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は10/10にUPされました。滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月22日 19時01分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ/特撮/マンガ話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: