せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2010年12月23日
XML
テーマ: たわごと(27380)
カテゴリ: 与太話
久し振りに エキサイトコネタ からネタを拾ってきました。いつの間にやら随分様変わりしてしまっています。ていうかそもそもいつからExciteブログ以外のトラバを受け付けなくなっちゃったの? ヒノいわー。

Excite|生年月日、和暦で答えますか? それとも西暦?
生年月日の記入欄に「大正、昭和、平成、西暦」の4つの選択肢があったのだ。もちろん大正や平成は選べないのだが、昭和か西暦かで迷ってしまった。昔は「西暦」なんて選択肢はなかった気がする。日本に住む外国人が増えたせいかもしれない。
私もこの選択肢にはビックリだ。「明治」がなくなったのは時の流れとしても、まさかそこで空いたところに「西暦」が割り込んでくるとは。
この選択肢って反則ですよね、他の元号の選択肢は不要になっちゃうもの。大正も昭和も平成も、全域カバーできるんだから。

…と、それはともかくこのアンケートは面白いので、便乗してウチでもお聞きしたいと思います。
あなたは普段、和暦を使いますか、西暦を使いますか?  の記事では生年月日に限っていますが、こちらではそれ以外の場合、普段の会話での場合も含めてお答えください。

アンケート回答は 。お気軽にご参加ください。:

和暦と西暦、どちらを使いますか?


お恥ずかしい話ですが、もう平成以降は今が何年か判らなくなってしまいました。咄嗟に利かれても、答えられません。
だから、例えば 「目上の人への年賀状」 などの 「ちょっと西暦は似つかわしくないだろ~」 という場合には、 毎度毎度ネットで調べている 体たらくです(苦笑)。



不思議なピクミー|“和暦 西暦”を検索
にほんブログ村 トラコミュ 記念日、暦へ記念日、暦
にほんブログ村 トラコミュ 誕生日・バースデーへ誕生日・バースデー
にほんブログ村 トラコミュ アンケート、投票箱へアンケート、投票箱

【関連日記】
違うブログで書いたものもあります)
誕生日でその人が判る?!「誕生日大全」
自分の死までの時を刻む「DEATH CLOCK」
貴方の実年齢が判ります
2009-06-26のブックマーク(BlogPet) Breaking the DECADE
今の年齢、昔は何してると思った?理想と現実@フラワーガーデンフェア
1番自分が輝いていたのは何歳?@フラワーガーデンフェア
子供やペットにつけたい花の名前(妄想可♪)@フラワーガーデンフェア
一生のお願い (今日のテーマ)
4年に1度の… (今日のテーマ)
アトムの誕生日(BlogPet今日のテーマ)
キティちゃんの誕生日! (今日のテーマ)
KONISHIKIです (今日のテーマ)
アホにならなくてもいいです (今日のテーマ)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ 人気BLOGRANK BESTブログランキング

日記・雑記・その他
のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は2011/1/17にUPされました。滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月18日 05時36分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: