せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2011年10月19日
XML
テーマ: たわごと(27379)
カテゴリ: 与太話
なんかもう、 ジャパンはクール なのか クールじゃない のか、判らなくなってきた。

Excite|地方版ジャパン・エキスポが熱い!
日本の見本市ジャパン・エキスポ。日本の漫画・アニメの展示を中心に1999年パリで開催されたのを皮切りに、今年7月で12周年を迎えた。年々入場者数を伸ばし続けているこのイベント、地方でも開かれていることをご存知だろうか。南フランスのマルセイユでは2009年から、そして今年はフランス中部のオルレアンでも10月28日と29日の二日間にわたって開かれた。
というわけで記事本文ではこの後に地方でのジャパン・フェスの様子が紹介されていますので、興味がある方は是非お読みください。

とにかく、フランスでは日本文化が好きな人はいて、しかもそれが定着している…ということなのか、な?
こんなフェスティバルが行われるぐらいですから、相当数いるのでしょう。ただ、それがフランス全体の傾向ではない、というのは自覚しておかないと。浮かれすぎたら足元すくわれちゃうからね(笑)。


私は日本の
ここが好き!

ヘタリアキャラクターCD
Vol.5 フランス

【特装版Blu-ray】映画
ハートキャッチプリキュア!
花の都でファッションショー
…ですか!?

【DVD】もえがく★5
~フランス語編~
Cool Japan、日本文化、ジャポン

にほんブログ村 トラコミュ 日本の文化へ日本の文化
にほんブログ村 トラコミュ フランスへフランス
にほんブログ村 トラコミュ おもしろニュースへおもしろニュース

【関連日記】
違うブログで書いたものもあります)
銃士戦隊フランスファイブ
強烈なヘアスタイリング剤
明日発売の「TV Bros.」は劇場版公開記念プリキュア特集だよ!
アニメンティーヌ~ボッサ・ドゥ・アニメ~/クレモンティーヌ
まさかの第2弾!クレモンティーヌ「続 アニメンティーヌ」
【動画】テレ東版「トータリー・スパイズ!」OPを久しぶりに見よう
【動画】フランス人の“ペガサス幻想”
フランス人が日本文化を好きなわけ
What a COOL Japan is?!
ちばテレビどうでC「ヨーロッパ完全走破」第1夜 “UKにゆけぇ!”
【報告】ベルギーにもクイーンズブレイドのレイヤーさんがいた!
USA行って、出会い系でクールになろう
カテゴリ:アニメ/特撮/マンガ話

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ 人気BLOGRANK BESTブログランキング
のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は11/14にUPされました。滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月14日 17時48分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: