せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2011年11月26日
XML
カテゴリ: 与太話

我が茨城のマスコットゆるキャラ・ ハッスル黄門さま のエアギターに続く一発ネタ…もとい、新技の動画を、今更ながらに紹介したいと思います。
黄門さまだからこそできる (?) 、クールな技です。


で見られない方は コチラ を試してみてね

いやぁ、ハッスル黄門さまのまんまるい身体があってこそ可能なポーズですね!(笑) 手や足の微妙な形が茨城県の端々をうまく現しています。
これで県外の人も、茨城県の形を覚えてくれればいいのですが。


かたちで覚えよう!
はじめての都道府県

全国県別白地図集
作業帳

書いて覚える
日本地図

木箱日本地図パズル

いばらき、ぇばらき、Ibaraki

YouTube|ハッスル黄門チャンネル
にほんブログ村 トラコミュ 茨城へ茨城
にほんブログ村 トラコミュ ゆるキャラへゆるキャラ
にほんブログ村 トラコミュ YouTube面白動画へYouTube面白動画

【関連日記】
違うブログで書いたものもあります)
【動画】ゆるキャラ(R)大集合フィッツダンスin茨城
【動画】刮目せよ!ハッスル黄門さまのエアギター
【動画】ハッスル黄門さまのエアギター@彦根
茨城県を広告せよ!CMプロジェクトの成果がここに集った!
【動画】茨城県の新広報番組「磯山さやかの旬刊!いばらき」
【動画】そしてイバライガーもFit'sダンス
【動画】しもんchu!目指せU.M.U.AWARD2011優勝!
茨城ご当地魔法農女?アニメを支持したい私
「あぐかる」第1話配信開始!登場!バラキちゃん
「あぐかる」第2話配信!お米は日本の魂です
「あぐかる」待望の第3話ですよ!
「あぐかる」第4話は新展開(?)ですよ!
茨城農業アニメ「あぐかる」OPのドラムがやたらパワフルに
ごじゃっぺブロスfrom「あぐかる」が茨城空港を!
空から震災前の茨城を見てみよう‥今日の通販#162
【妄想】ご当地ヒーロー「茨才鬼ネバギバー」を考えてみた。
地元自慢対決(BlogPet今日のテーマ)
ご当地(今日のテーマ)
郷土愛の象徴? (今日のテーマ)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ 人気BLOGRANK BESTブログランキング
のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は12/4にUPされました。滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月04日 22時06分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: