ホームメイド A GO GO

ホームメイド A GO GO

2006.10.06
XML
テーマ: お勧めの本(7897)
カテゴリ: カテゴリ未分類
社会人になってからよく本を読むようになりました。
学生時代は小説ばかりだったけど最近はハウツー本とかテキストてきなものが多いかも。

さてさて。
社会人ともなると様々な場面に遭遇する事が増えるわけです。
冠婚葬祭とか、大人のお付き合いとか。
そういう場面に遭遇したときにスマートに物事こなせるとかっこいいじゃないですか。
男の人も女の人も。

新人だから~とか、はじめてだから~とか、そんなの誰も分かっちゃくれないし。
何よりそういうマナーって「知ってて当然」なところってあると思うし。



というわけでこんなマナー本買ってみました。

ビジンプロデュース

ぐだぐだ前置きしましたが、買った理由はただ一つ。


題名に惹かれたから。 (笑)


見た目がビジンなのはもちろんなれるならそれに越した事はないけど
(だって人間きれいなものが好きじゃないですか。男も女も。)
内面がビジンなのも素敵だよね、ってことで。(あとだれでもビジンになれるから)

マナー本っていうと大抵堅苦しいし、説教くさいしで読む気がしないのだけれど
この本はひとつのトピックスがあまり長くない&可愛いイラストがふんだんに使われてるってことで
読みやすいです。
読めちゃう♪


これから就活する人~社会人1年生にとくに勧めたいかなぁ。

この本の場合は題名どおり、どっちかっていうと女の人向け☆かな??

ちなみに私は早速、友人の結婚式にあたって
お祝儀袋の書き方・金額なんかが役にたちましたよ♪
ウィンク

あとどんな洋服着ていったらいいか、とかお祝いは何がいいか。。。とか。。。

ほんと ふとした瞬間に急に必要になってくるマナー、
とにかく、あわてず騒がず対応できるように、
お気に入りのマナー本を1冊はもっておくことをお奨めします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.07 00:34:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ふよふょょ

ふよふょょ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: