鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
345250
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
鍋のなか
03.11.8 富士吉田
富士吉田 吉田うどんツーリング2003.11.8
土曜ってダンナは仕事に行ってしまうので、いつも朝寝坊しています。
今朝は起きると天気が良かったので、ボーっとしつつパソコンをいじってたら、またもや急にバイクでフラッと出かけたくなりました。
変な話ですが、起きる直前に見た夢がバイクに乗ってる夢だったので、もしかしたらそれでどこかに行きたくなったのかもしれません。
しかし時計を見るとお昼をちょっと過ぎています。9月の時のように遠くに行くにはもう遅すぎます。
そこでふとツーリング雑誌にあった「吉田うどん」を食べに行こうと思いつき、ネットで調べてそそくさと出発。
行きは中央高速に乗りました。天気はいいわりに空いていました。午後だったからかな?
目的地が河口湖I.Cと近かったので、ペースはゆっくりめ。
大月JCTから先はほとんど車がいませんでした。もちろん、バイクなんかは1台もいませんでした。
河口湖I.Cで降り、R139を市街地へ。他県の車はほとんどR138を山中湖方面に行き、市街地の方はほとんど地元の車。
ゆっくり走りながら街並みを見ると、うどん屋は暖簾が戸の内側にかかっていました。午後2時をまわっていたので時間的に休憩時間になってしまってました。
その事を頭に入れて、食べに行くうどん屋は中間閉店なしの店を目星つけていました。
裏道で何度も地図を見るのに停まる事4回、路地裏にあるのを発見。
店に入ったのは午後3時。土曜ということもあり、他にお客はいません。暖簾は出てるが営業してるの?というような雰囲気だったので、おそるおそる引き戸を開けて店内に。
店内も手前は真っ暗だったので、よその家に勝手に入って行ってる感じ。
席はカウンター6席とテーブル席が2つ。どうぞと言われるままに手前のカウンターに座りました。
カウンター席は、お座敷なのが変わってます。(お座敷でも掘りごたつ風じゃない)
初めて食べる吉田うどん、とりあえず肉うどんを注文しました。
ここに山椒みそという、山椒と一味唐辛子を練ってある味噌を少し入れて食べました。
ちょっと入れてもよく風味がわからなかったので、さらに入れたら山椒の香りが強く出てしまって、つゆの味が消えてしまい、残念。←ばか
ここで今月中まで開催しているスタンプラリーのハガキをもらいましたが、5つスタンプをためられるかどうか…。
ハガキと一緒にうどんMAPももらいました。
キャンペーン以外に食べに行くのに便利かも。
食事のあとは、時間的にも帰るだけです。元来た高速をそのまま帰るのも面白くないので、R139からR20を家まで帰ることにしました。
大月のあたりで給油。途中、猿橋に寄り道。
ここは昔からいつか来ようと思ってた所でした。
日が暮れるちょっと前に行ったのですが、結構見に来る人がたくさんいました。
橋の横には普通の住宅が。土産屋もあるのでちょっとした名所にはかわりありませんが、見方を変えると公園っぽい。
橋の真ん中から撮影。奥の赤い橋はR20です。手前の橋は何かな~?水道管でも通ってるのかな?
(後で調べたら水路橋だそうで、水が流れています。)
反対側に渡った写真。渡ったからどうという事もありませんでしたが、景観とよく合ってましたね。
ここはもっと昼間に来ればよかったかな。
日が暮れてしまうので、ささっと撮影して出発しました。
こういう所って夕方になるととっても寂しくなっちゃうのはなんでだろ?
再び走り出すも、山間を抜けてるのですぐに日が暮れてしまいました。
JR四方津(しおつ)駅北側の山の上にある、コモアしおつという住宅地と繋がる斜行エレベーター付近を通過。
ここもちょっと気になるスポットですが、またの機会に。
このあたりで真っ暗になってしまい、高尾まで距離はそんなにないのですが、他に走る車は結構いてもこの道自体初めて走るには不安があったので、今回は諦めて中央道上野原I.Cから乗って帰りました。
ここのインターは料金所を過ぎて本線と合流する前にT字路に信号機が付いています。
高速上で信号機を見るのは首都高の箱崎JCTと東京外環道の美女木JCTに続いて3つ目です。他にもあるのかしらん?
高速は小仏トンネル手前から少しつまっていましたが、難なく18時過ぎに帰宅しました。
この頃日が暮れるのが早いので、お出かけするなら午前中に出ないとせわしいですね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
カーナビあれこれ
ハイエースからカーナビなどの取り外…
(2025-11-20 17:13:01)
MINIのある生活(^o^)
次の休暇こそ、絶対、きっと、多分!…
(2025-11-14 10:45:14)
愛車!新車!
ナミBOXJOY 1,700km超
(2025-08-05 07:05:33)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: