お気楽・気楽

2005年10月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は何の日
ニュース 詳細を見る 記念日 詳細を見る

リンク   
タイトル
今日の日記
タグのお勉強・・・
トイチ君
ホーム
今日のお花
曼珠沙華
折り紙同盟
ワレモコウ

曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

            曼珠沙華の開き始めです。なんだか・・違うお花みたいです。                                               真っ赤なお花に情熱を感じてしまうのは私だけ?                                               激しい赤さゆえ・・寂しさや悲しさを感じる人も・・                                            そこで・・こんな 白い曼珠沙華も                                                      でも・・ヤッパリ「赤」が似合います。                                                   満開!!                                                                  そして、チョイ珍しい「黄色」のお花です  最初から枯れているんでしょうか?「ススキ」って?? 






今日の日記





<center><table><tbody><tr><td width="700" height="487" background="ココには背景になる画像アドレスをhttpから入れます"><MARQUEE scrollamount="2" scrolldelay="50" truespeed><IMG src="ここに動かす画像アドレス1を入れる" border="0" hspace="100"><IMG src="ここに動かす画像アドレス2を入れる" border="0" hspace="100"></marquee></td></tr></tbody></table></center>

タグの説明だよ~ん

<TD width="700" height="487">は枠の大きさ。つまり幅が700ピクセル、高さが487ピクセルにして有ります

<marquee scrollamount="2" scrolldelay="50" truespeed> はネ

<marquee>はInternet Explorerが独自に追加したタグで、文字や画像を左右・上下にスクロールさせます。Internet Explorer4.0以降では画像もスクロールさせられるようになりました。デフォルト(初期値)では右から左へスクロールする動作を繰り返しますが、各属性によりスクロールの範囲・動作の仕方・回数・速度等を指定できます。
Netscape Navigatorではそのまま左寄せで表示され、何も起こりません。

scrollamount=""は描画までに進む距離で""の中に数値で指定します。(ピクセルで指定。値が大きいと速く、値が小さいと遅くなるヨ。デフォルト(初期値)はscrollamount="6"です。

scrolldelay=""は描画までの時間の間隔""の中に数値で指定します。(秒数で指定。値が大きいと遅く、値が小さいと速くなるヨ。単位は1/1000秒、デフォルトはscrolldelay="85"なのだ・・多分

truespeedは、オブジェクト(画像や文字のことと理解して)のマーキーのscrolldelayプロパティの値が60ミリ秒以下の場合に真の速度にするかを設定するか検索します。これはあまり意識しないでネ

例の場合は2つの画像を動かしますが画像を増やすには
IMG src=の後にhttpから始まる画像アドレスをドンドン追加してください。
でも前の<IMG src="http://画像" border="0" hspace="100">と次の<IMG src="http://画像" border="0" hspace="100">の間は空けないで<IMG src="http://画像" border="0" hspace="100"><IMG src="http://画像" border="0" hspace="100">見たいにしてネ

border="0" は枠を表示させない場合です。ちなみにborder="1" と入れると細い枠が表示されるヨ

space="100"は画像との間隔ですゾ

hspaceは画像とテキスト間の横の間隔。Netscape 6以前のNetscapeでは画像とテキスト間の間隔を変更することはできません。この値はIMGタグのhspaceオプションで指定した値と同じになります。これもあまり意識しないのだ。

動かす画像は枠<TD width="700" height="487">のサイズに合わせてね。別にあわせなくても面白い画像も見れるけど・・枠より大きいのはお勧めしませ~~ん。

こんなとこかな?今日は・・。










今日のお花
曼珠沙華 ( まんゆしゃげ )


花のあとで葉が伸びて来ます。その葉が冬と春を越して夏近くなるとなくなってしまいます。花と葉を同時に見ることはできない・・
そこで 韓国では「サンチョ(相思華)」と呼びます。「花は葉を思い、葉は花を思う」という意味かららしいです。そして日本では「はみずはなみず」とも。
いずれにしろ色んな呼び名があるお花で、なかでも代表的な「曼珠沙華」は、”天界の花”という意味で、 おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天からふってくるという仏教の経典によるらしいです。
季節のお花が詠まれることの多い「万葉集」の中で、萩は142首、梅は120首も詠まれているのに対し曼珠沙華の詩は1首しか・・・。
「道の辺(へ)の いちしの花の 灼(いちしろ)く 人皆知りぬ わが恋ふる妻」(いちしの花が曼珠沙華といわれてます)

しかし・・なんだネ・・今年から有料になったんだって?
日高の巾着田は・・。管理にお金がかかるのかなぁ~??それとも・・??

もっとも、開花時期だけらしいけど・・。

折り紙同盟
吾木香 ( われこもう )


われこもう











花の大きさは3cm程度。
今のyukiでは限界だ~~っ!
これも、前の「ケイトウ」と同じく
「編み物」のように規則正しく
織り込んで作成します。
紙は1枚。違うところは
斜めに織り込んでいくだけですゾ
う~~んこれで多分「ツクシ」も
織れそうだ。

そう言えば・・
いつかの??
お店にも飾ってあったネ

左が葉っぱの部分なんだけど・・
少し大きさが異なってしまい、整然とした「葉」の感じが出なくてゴメ~~ンね~~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月03日 04時44分58秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:季節のお花(10/01)  
今、やっと不義理してた皆さんのところの書き込み終了~~♪

戻ってきたら、yukiさんからのカキコ発見!!

で・・来て見たら、
うわっ!!
新しく日記書いてるやん^@^

う~~ん・・
私も、日記更新しないと。。

疲れるわ~~
ヒャッハハッハ・・・・

(2005年10月03日 02時31分32秒)

季節のお花(10/01)  
☆kumi  さん
ん。。赤い花情熱を感じます
今日の様な暑い日にも合いそうな気がします。
(2005年10月03日 04時32分28秒)

秋の真っ赤な野原・曼珠沙華・・  
九州~松山~高知の旅で見かけました。


電気の明かり・・
夕方になって点る各家のあかり、いろんな色があります。見ているだけで楽しくなります。
ゆっくり見ていると面白いですね。夕闇が迫ってはじめに着くのはイルミネーション、そして各家が・・帰宅を示すかのように点灯します。
一度眺めてみてください。楽しいですよ。( (2005年10月03日 06時59分11秒)

Re:季節のお花(10/01)  
☆いちご  さん
おはようございます。

曼珠沙華が色鮮やかで綺麗ですね。
近所のお庭では金木犀の香りがしています。
秋って感じですね。

果物もこれから美味しい季節・・・
ダイエットは当分諦めます(^^ゞ
(2005年10月03日 09時16分18秒)

こんにちは。  
田んぼのあぜなどにあったら、これほど目立つ花もないだろうに、万葉集で一首しか詠まれていないなんて驚きですね。「良いことの兆し」というのも驚きです。
いろんな見方、捉え方をされているんですね。 (2005年10月03日 09時17分22秒)

こんにちは!  
pom55  さん
曼珠沙華のお話、とても興味深く拝見しました。私の誕生月のイメージのお花です。子供の頃は家に持ち帰ると家が火事になると言われ、あまり良い印象ではありませんでしたが、この年になって情緒を感じます。韓国では相思華という呼び名なんですね。今度韓国の友達に聞いてみます! (2005年10月03日 14時05分53秒)

Re:季節のお花(10/01)  
曼珠沙華 充分堪能しました!
花は葉を思い、葉は花を思う…いいですね~
おめでたい事が起こる兆し…
確かにさびしいところにパッと不似合いな感じに
華やかな赤色があると、何か良いことあるかなと言う気にもなりますね。
面白い!
すすきの画像、いいですね!
空が又素敵! (2005年10月03日 18時37分05秒)

Re:季節のお花(10/01)  
毎回、すごいと思ってしまう。
出来ないものってないんじゃないかって・・。
尊敬いたしまする。
吾木香ってもこもこしたのですよね。
結構、好きなお花。 (2005年10月03日 19時33分43秒)

Re:季節のお花(10/01)  
ばらいちご  さん
お!kumiちゃん発見!!(^^)

曼珠沙華って 情熱的なイメージなんだよね、私的には(^^)
白もありますよね??

すすきも綺麗だね!!

秋生まれだから、秋のお花は大好き!!
コスモスも~♪ (2005年10月03日 20時55分13秒)

Re:季節のお花(10/01)  
お久しぶりです☆
やっぱり隊長は器用だな~。。。
本当、本物みたいだ。。。
飛行機、作ってみたけれどあんまり飛びません;
どうやら、紙飛行機研究員の才能は無い様です(涙) (2005年10月03日 21時29分05秒)

Re:季節のお花(10/01)  
ばらいちご  さん
おっ!白もありますね(^^♪

黄色もある??って聞いたけど。
見たことは ないなぁ・・。

最近コスモスも黄色あるよね。

(2005年10月04日 08時00分45秒)

のんびりすごしたいのですが・・  
ゆっくりさせてもらえませんね。
でもそうだから生きている実感をかみしめていますね (2005年10月04日 19時05分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: