PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月21日
XML
カテゴリ: 日常


女子ソフト金メダルおめでとうございます!




それと同じくらい、

銀魂サウンドロップゲットおめでとう、自分!

銀魂サウンドロップ!☆(≧▽≦)☆!

………オリンピックと銀魂を同列に語るなって感じですが、そこはそれ。



ありがとうございました!☆(≧▽≦)☆!
それにしても、バンダイめ。
ファンの萌え心につけこんで、サウンドロップなんでものをこの世に送り出すなんざ、悪魔の所業としか思えません。
思い返せば、タマゴッチだのなんだのって、バンダイのせいで今までどれだけ東奔西走させられたことか!( ̄□ ̄;)!!

と、バンダイに愚痴をかましつつ、ウキウキと聞いてみる。


【ぱっつぁん&神楽ちゃん】

「オカワリヨロシ?」
「まだ食うんかい!?」


!☆(≧▽≦)☆!


マヨラ13  土方さん】

「マヨネーズが足りないんだけどォォォ!」
  _, ._
(;゚ Д゚) ………………?! 
ってか、ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )よりにもよって、この台詞かい!(笑)


と、ここまでは 平常心 で聞いてたんですが、


【銀八先生】

「起立」「礼」「銀魂」

( -.-) =зフウー  


【銀さん】

「どーも、万事屋でーす」

(´Д`) =3 ハゥー

…………ええええええええっと、今の私の気持ちを顔文字で表すならデスね、こんな感じかと。


(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚L□∨Ε


っていうかですね、ジャンフェスアニメやアニ魂の初期の頃は、銀さんの声イメージと違う~とほざいてたくせにですよ?杉田ボイスな銀さんにここまでメロメロできる自分ってどうよ!みたいなね!←落ち着け
やっべぇよ、銀さんの声を杉田さんにやらせようって決めた人って誰ですか?今なら 「もう抱いてくれ!!!いいからこのオレを抱いてくれ!!無能なこのブタを!!」 っていうボッスン(by「SKET DANCE」)の台詞を素で口走れそうです。←気持ち悪っ!( ̄□ ̄;)!!


いやもう、サウンドロップ、すげぇ楽しい!PCの横に置いてるんですが、意味もないのに「押しちゃあ悶える」をエンドレスリピートしてます(笑)
よしっ、明日からの3連休は杉田ボイスをゲットするために、仮面ライダーキバのサウンドロップゲットゲットの旅にでも出てくるか!
ちなみに、どっかにはあるのかもしれないんですが、私の行動範囲で銀魂のガチャガチャを見た事がないのは、見つけたら財布がすっからかんになるまで回し続けそうな自分に、「無駄遣いしないようにね」っていう銀魂の神様の思し召しだと思ってるってのは内緒。←何じゃそりゃ。




にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月21日 23時10分19秒
コメント(1) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは~  
サド王女 さん
テストがあったのでいそがしかったので・・・・・・
なかなか見れませんでした・・・
あっそういやぁ私も銀魂のサウンドロップのガチャガチャやりました!5回やって3つも土方さんでした。
妹も1つ土方さん出てました・・・
計4個です・・・沖田が・・・沖田がぁぁぁ・・・・
出ませんでした。かなしーです・・・でも絶対全部あつめてやる!!!土方さんでもうれしかったんですけど・・・それじゃまたコメントしますね! (2008年08月22日 23時13分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: