PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
2本立ての共通テーマは 【オチ 投げっぱなし】
アニメオリジナルを入れてごまかそうったって、そうかイカのコンコンチキです。
それは言っちゃいけないお約束なのに、わーい、アニ魂、原作者にケンカ売ってやがる!(笑)
漫画とアニメの蜜月に破局の危機?!☆(≧▽≦)☆!みたく、危機を嬉々として記紀しつつ、アホみたいな感想は毀棄するに限ります。
└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ
【海外の日本料理店の味はだいたい学食レベル】
もう閉鎖されちゃいましたが、うちの大学にあった学食は、カレーを頼むと、「肉かと思ったらカレー粉の塊だった!マジでか!( ̄□ ̄;)!!」っていう伝説があったのを思い出しました。……なんて書いたら、大学名がばれるのか?
今日はお休みなので、久しぶりにアニメ感想で何か描くか!と思い立ったんですが、ハンサメン(ハンサムなメンズ)の桂さんを描こうとしたはずが、魚人になってました。←やる気ねぇ!( ̄□ ̄;)!!
まあ、私の途中でグダグダになった落書きはさておき、アニメスタッフ様、船盛りが名物だっつってる天人に対して「シュールですね」っつってる
あんたが一番シュールなんだよっ!
と突っ込まずにはいられない被り物桂さんをありがとうございました。作画が無駄にクオリティ高かったので、被り物をしてるにも関わらず、桂さんが美形キャラだってことを思い出させていただきました。
さて、ヅラ子さんの時以来のハタ皇子との再会に ロマンスの期待
が盛大に頭を過ぎったんですが(嘘。っていうか、あの時以外に出会ってましたっけ?覚えてねぇ)、過激派に対して「派手にやっては無用な犠牲者がでる」みたく思慮深そうなことを言っときながら、爆弾で吹っ飛ばそうと思ってた当たり、
過激派以上にただのクラッシャー
としか思えない桂さんの(途中で思い直したとは言え)支離滅裂っぷりも気になったんですが、
S字開脚を開眼した桂さんの柔軟性も気になったんですが、
いきなりおかんと化した桂さんも気になったんですが、
それ以上に、じいがいた部屋にかかってた掛け軸に書いてあった文字。
【受は地球を救う】
ってのがものっそ気になったんですが!
くっそう、アニメスタッフの釣りだとは分かっちゃいても、思いっきり釣られちゃう自分がものっそ嫌だ!
ってか、このグダグダ話の「受」って一体誰のことさ!
ハッΣ(゚ロ゚〃)、ハタ皇子に股間を拭かれてたあの天人か?あの行為で地球は救われたってことなんですか?
やべぇ、 アニ魂、奥が深い!
(待て)
【一度取った皿は戻さない】

←ジャスタウェイ巻き寿司。超シュール(笑)
ということはどうでもよく、先週あんな散々な目に合ったくせに何事もなかったようにタバコを吸ってる土方さんの言うことは、金輪際信用しないことにしようと心に決めました。
ということもどうでもよく、OLたまちゃんの気だるげな物言いが、普段の自分を見てるようでした(笑)
あんな込み入った話はしませんが、あのテンションで下ネタ話ならしてるかもしれません。←サイテー
└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ
銀妙スキーの心意気。正味1秒にも満たないお妙さんの銀さんに対するツッコミをエンドレスリピートしてたのは墓場まで持っていく秘密にするとして、
なんちゃって山岡さんとなんちゃって海原雄山もサクっとスルーするとして、
竜宮編のラストに引き続き、今回も総悟くんって仲間はずれ?( ̄□ ̄;)!!ってことも気付かない振りをするとして、
※今時のヤングな総悟くんは、回転寿司なんかに行ったりせず、 魔苦怒那流怒 (マクドナルドとも言う)とか 露手離亜 (ロッテリアとも言う)とか 喪栖罵亜蛾亜 (モスバーガーとも言う)とか 毛雲汰鬼腐羅威怒血鬼雲 (ケンタッキーフライドチキンとも言う)あたりに山崎あたりとしけこんでるとみた!(←どうでもいい)
三代目海老蔵ならぬ、三代目烏賊蔵さんに盛大に問い詰めたいことがあります。
近藤さんにとってもらって、一体何をどうする気だったんですか?
近藤さんに食われる気満々だったってことですか?
怖っ!( ̄□ ̄;)!!
………………
………………
………………
………………ハッΣ(゚ロ゚〃)、【受は地球を救う】?
近藤さんに食われることで地球を救うつもりだったってことですか?(ぇー
そうか!今週の共通テーマは【オチ 投げっぱなし】だったとしても、裏共通テーマは
【受は地球を救う】
ってことか!( ̄□ ̄;)!!
やべぇ、 アニ魂、奥が深い!
(盛大に待て)
と、きれいに感想がまとまったところで(どこが?とか言っちゃ駄目)、2本ともサクサクとテンポよく進んだのでめっさ楽しく見させていただきました♪
来週から【銀さんのアナログスティックがピカピカ編】が始まりますね!☆(≧▽≦)☆!
アニメでどこまで表現の限界に迫ってくれるのか、楽しみです(笑)
【仮面ライダーフォーゼ感想】 第31話… 2012年04月15日 コメント(1)
【特命戦隊ゴーバスターズ】 Mission8(… 2012年04月15日
【アニメ感想】 黒子のバスケ 第2話 … 2012年04月15日 コメント(2)