PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
去年、M-1でサンドウィッチマンの優勝に涙してから1年。
未だに、しつこく、まったり、サンドウィッチマンが好きだ。
伊達ちゃんのブログも、トミーのブログもストーカーしてるし、
マネージャーのHIMEさんのブログだってストーカーしてる。
ロンハーで思いっきり騙されてる伊達ちゃんの紳士っぷりに感動し、
アメトークで二ヶ国語放送を繰り広げてるトミーにはらはらし、
エンタの神様でネタを見ては大笑いしてるうちに1年が過ぎた。
積読状態だった「ちょっと何書いてんのかわかんないです……!!」を
今日、ようやく、帰りのバスの中で読んだ。読んで、泣いた。
涙だけならまだしも、鼻水まで出てきて、ひどかった。
ひどかったけど、髪の毛で顔が隠れるのをいいことに、我慢せずに泣いた。
サンドファンになって、過去ブログの記事を読みあさったので、
ほとんど覚えがある内容ばかりだったのに、しつこく泣いた。
最近、拍手コメントで、「読書とジャンプ」を大手だといってくださる方が増えた。
私の中で、大手ブログといえば、アクセスの量は関係なく、影響力があるかどうか。
それに尽きる。もし、「読書とジャンプ」に影響力があるのなら、一人でも多くの
人にトミーの思いを読んでもらえるように、精一杯感想を書こうと思う。
読まなきゃ、人生の損失だと、力いっぱい叫ぼうと思う。
1年たっても、1年前の感動そのままにサンドウィッチマンが好きだし、
きっと、1年後も同じように好きでい続けるに違いない。
「ちょっと何書いてんのかわかんないです……!!」
掛け値なしに面白かった。いつか必ず、この思いを感想にぶつけよう。
………と、ここまで書くくらいなら、
とっとと感想書けよ!( ̄□ ̄;)!!
と、盛大に自分で自分に突っ込みました(笑)
ええ、はい。小説系の感想をサボり続けて○ヶ月。
脊髄反射な文章ばかり書いてる今、ちゃんとした感想を書く自信が
メガマックスないので、とりあえずの思いをぶつけてみました。
所要時間10分というやっつけぶりですが、そこはそれ。
いやほんと、ガチのマジで面白かったので、ランチを2回我慢したらお釣りが出ます。
騙されたと思って、皆さん是非読んでください。
但し、読んでみて、「泣けねーよ(゚Д゚)、ペッ!!」と思ったとしても責任は一切とれませんが(ぇー
【小説感想】「銀魂 帰ってきた3年Z組… 2011年04月06日
読書感想文用ならこの辺はどうですか?(… 2009年07月14日 コメント(1)