PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月27日
XML
テーマ: 銀魂(1194)
カテゴリ: 鉛筆絵

アニ魂138話のシティハンターな銀さんがかっこよかったので、真似して描いてみました。

と、と、と、と、と、と(←落ち着け)洞爺湖洞くんを描くの忘れてるぅぅぅぅぅぅ?( ̄□ ̄;)!!

着流しがめっさ翻ってるのって、スカートが捲くれてるのと同じドキドキ感がなくね?

みたいな(笑)

着物とか服の皴を描くのが苦手なので(仕組みがよく分からん)


銀さんを正面から描くと、

別人28号

別人度が増すんですが!( ̄□ ̄;)!!

描けば描くほど別人になっていくような……←禁句



ところで、林李音さんからのメールに「使ってるシャーペン(?)や、紙や、PCへの取り込み方など、何かコツがありましたらこっそり教えていただきたいのですが・・・。」とあったんですが、PCへの取り込みは、コツがあるなら私こそ教えて欲しいくらいなのでアレですが、使ってるシャーペンはこれです。

0.3ミリのぺんてる製図用シャーペン、GRAPHGEAR(グラフギア)500。

0.5ミリだと、どうしても細かいところ(目とか髪とか)が潰れちゃうので、それより細いのを買おうとホームセンターに行ったら、これしかなかっただけで、別に製図用だろうと何用だろうと良かったんですが、その後文房具屋さんで100円の0.3ミリシャーペンを買ったら、これがどビックリ。

グラフギア、重心が低くて、描きやすいのなんのって。100円シャーペンとは比べ物になりません。さすがは、500円もの大金を払っただけはありました。(←貧乏?)

シャーペンなんざ、100均で2本100円で十分だっつの!

という認識を改めるに十分な描きやすさです。
ちなみに、自分、鉛筆の下書きを鉛筆で清書するという邪道なことをしてるので(笑)、消しゴムでの消しやすさを優先して、芯は「B」を使ってます。
仕事とか、普通に字を書くのには「HB」でちょうどいいんですけど、絵を描くときはちょっと硬すぎる感じ?

真選組隊服とか銀さんのインナーとか黒髪とか、とにかく塗りつぶすときは100均で買った0.9ミリシャーペンです。やっぱり芯は「B」。
紙はただのA4コピー用紙で、消しゴムはMONO消しゴムです。


………って長々と書きましたが、デジタル派の方にはものっそどうでもいいことのような(笑)





にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月27日 21時46分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉛筆絵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: