PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ

同じ時に同じように在ることができないもの同士の桜舞い散る中での邂逅はただただ綺麗で、まあ、見る順番がおかしいってか間違ってるってのは分かっちゃいるんですが、修行と称してインストラクターをぶん投げようとする某アニメを見た翌日なので、心洗われるようです(笑)
善きにしろ、悪きにしろ、「夏目友人帳」に出てくる人や妖は、何かに一途ではいられないようで、その内、夏目にも、一途に思う相手が現れたりするんでしょうか。
個人的には、1にニャンコ先生、2に多軌、34がなくて5に田沼あたり(藤原夫妻は殿堂入り)が私の脳内萌えランキングなんですが(笑)、レイコさんにも一途に思う相手がいたからこそ、孫の夏目の存在があるわけで、八坂様と巳弥の幸せそうな姿を見てると、ついつい余計なことを考え込んじゃうわけです。(゚∇^*) テヘ♪
それはそうと、巳弥が八坂様の絵を手に旅をする姿はただただ綺麗で、久々に涙腺が決壊して朝からグズグズしてたんですが、ええ、その当たりはこれ以上ないってくらい満足いく内容で、「夏目友人帳」、やっぱすげぇ!関が原の戦いの真相を描いたインストラクターアニメと対極の清々しさ!と浮かれてはいたんですが、藤原夫妻スキーとしては大きな不満が一つ。
塔子さんの髪留めエピソードがカットされてるし!( ̄□ ̄;)!!
滋さんの姿が見られたのは善かったけど!藤原夫妻と夏目のスリーショットは普通に萌えたけど!ニャンコ先生は猫舌として、斑様も猫舌なのかめっさごっさ気になるけども!
優しい色の花の髪飾りのオチは残しとこうよ!
まあ、次回は滋さん祭りなので、そこで鬱憤を晴らそうと思います。←えらそう。
夏目とニャンコ先生のツーショットもいいけど、夏目と藤原夫妻のスリーショットもいいよね。
そこにニャンコ先生がいた日には、理想の家族像じゃね?!☆(≧▽≦)☆!
みたく「家族萌え」がフルスロットルなかずはがお送りしました。
大切な人に出会う。大切な人と共に過ごす。
そうして、いつしか「家族」になる。
万事屋といい、夏目とニャンコ先生と藤原夫妻といい、血の繋がりなんか鼻息で吹き飛ばす勢いの「家族の絆」が大好きです。
【仮面ライダーフォーゼ感想】 第31話… 2012年04月15日 コメント(1)
【特命戦隊ゴーバスターズ】 Mission8(… 2012年04月15日
【アニメ感想】 黒子のバスケ 第2話 … 2012年04月15日 コメント(2)