PR
Free Space
Keyword Search
Freepage List
Calendar
【送料無料】MOTOツーリング 2011年 08月号 [雑誌]
今回は 楽天ブックス で買いましたヨ
記事で島根県の『三瓶・石見・温泉津』が取り上げられてたので、速攻!
だって「外から目線」の地元ツーリングって、どんなモンか気になるもんで。新たな発見があるかも知れないし
ちなみに読みを書いておくと、
『さんべ・いわみ・ゆのつ』 となります。
・・・・・・・・・・。
「バァカにすんなー!!」
と言われそうですが、過去の経験上、念のため。
今まで聞いた中では、、
温泉津 =おんせんつ、おんいずみつ、ぬくいずみつ
石見 =いしみ、せきみ、せっけん
と読まれた事があります。
『三瓶』に関しては、 丸顔の芸人
や 人気声優
、さらに DA○H村
のご意見番さんの せいで
、お陰で、高い確率において、
『さんぺい』
と呼ばれる有様です。
三瓶といえば『 三瓶山(さんべさん) 』なのですが、
上記の場合、
ツーリスト 「”さんぺいさん”にはどう行けばイイですか?」
島根県民 「えっ!(そんな人の家)知りませんが・・・」
ツーリスト ("( ̄△ ̄;)エッ・・?有名なはずだろ?・・・冷たいぜ、島根県民)
と言う『誤解が生んだ悲劇』の発生が懸念されます。
考えすぎ・・・とかは言わないで。
ですので、
ここは一つ、
皆様で島根に遊びに来て、 「青看」 のローマ字読みを確かめてくださいませ!!
是非、ご検討下さいませ オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ
・・・つづきます・・・愛媛では、三瓶= ”みかめ” でした。あと上の「MOTO・・・」ですが見事に「岩見」の誤字がありました・・・キッ!!
【21%OFF】[CD] もしツアオールスターズ/フジテレビ もしもツアーズ テーマソング: カントリーロード1(CD+DVD)
【ポイント8倍】【CD】THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 02三瓶由布子(秋月涼) [COCX-35794]【ポイント倍付0707-10】
【送料無料】家庭菜園の土づくり入門バイク乗り→バイカー、ライダー??(=_=)… 2011.11.26 コメント(18)
単気筒!(=⌒▽⌒=) 2011.10.14 コメント(16)
雑誌を買って、思いがけない事実も知って… 2011.09.13 コメント(2)