わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あや9944

あや9944

Calendar

Comments

◆【アーク王子】◆ @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 素敵な人に出会えるのっていいよね 俺も…
momo35755 @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 信仰は自由です。自分が信じられると思っ…
Lions9096 @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 良いですね人生の指針のような人がいて、…
Lions9096 @ Re:くれない族とくれ族(09/30) こんばんは。 言われるとおりですね、で…
momo35755 @ Re:母親(09/20) こんばんわ。正直こんなこと自分のブログ…

Freepage List

2010.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おはよう。あやです。

寒いですね。風邪を引いている人、大丈夫ですか。

さて、今朝は本について書きますね。

昨日、直木賞が発表されましたが、佐々木譲さんの「廃墟に乞う」

主人公はいずれも過去の事件で心を病み休職中の北海道警捜査一課員。

無実を信じる容疑者の身内などから依頼され独自に真犯人を探すお話。

白石一文さんは「ほかならぬ人へ」。

主人公の男性が一目ぼれした女性と結婚するがうまくいかず次第に関係が変化していく

様子を描く表題作。

どちらも読んでみたいなあ・・と思いました。

選考委員は佐々木さんは、この手のものを書いている習熟度の高さを感じるそうで

白石さんは高級な文体で構成力に評価が集まったそうです。

  小説って自分の内面を振り絞って描きますよね。

さぞかし描きあげるとへとへとになるんだろうなあ・・・とあやは思います。

今の時代の中でどんな形であれ「自分を表現して人に感動を与えられる」

って凄いな。

っていつも思います。

    さあ、今日も感動と出会いを求めて元気にいきましょうか。

    皆さんが心穏やかで笑顔で過ごせますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.15 08:28:11 コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: