飲兵衛のぐうたらガーデニング

飲兵衛のぐうたらガーデニング

PR

プロフィール

きっ丼

きっ丼

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日常

(28)

ガーデニング

(57)

バラ

(18)

ハンドメイド

(0)

シャルール

(1)

多肉植物

(2)

ゴールデンセレブレーション

(1)

ラフランス

(1)

アンブリッジローズ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.03
XML
カテゴリ: ガーデニング






秋に入っても途切れぬ真夏日
わが庭も秋薔薇は諦めた位、
とっても過酷な状況でした


バラ達は余程なことが無い限り
暑さで枯れる事はありませんが
ポット苗で迎えたばかりのクリローは
初開花を見ぬまま焦げちまうのか
気が気でなかった








現在のクリロー3株


向こうのおたふく紫陽花が
陽射しを遮ってくれてた
お陰で生き残り
大きくなってました!!








ダブルレッド


まん丸な蕾を付けてます
可愛い🩷🩷🩷
でもなかなか花開いてくれない笑








ダブルアプリコット


綺麗な葉っぱを沢山
展開してくれました💚💚💚
でも花芽は今のところ
見当たらない…来年に持ち越しかな?








ダブルホワイトブロッチ


おおお!!
咲いてる!!!
しかももう一つ蕾が見えます♪








頑張って覗き込むように
撮りました笑
まだ開きかけですが
しっとりとした美しさを感じます…
全開した時が楽しみ!!


我が庭でのクリローの初開花を
やっと拝めて嬉しいです😭✨








ちなみに
ちゃっかり新顔もいます笑


こちらはスペースの都合上
鉢植え管理です~
また来年の楽しみが増えた♪




(久々の)
!!!※   虫注意 ※!!!





この日天気が良かったので
リキダス撒いてたら
なんと、バッタがおる!?!?
こんな時期に???


よく見たら片脚がもげてしまっています








調べたところ
ツチイナゴ♂のようです


他の一般的なバッタとは
生態が半年ズレており、
ほとんどのバッタが
卵の状態で冬越しする中
ツチイナゴは成虫のまま枯草の下などで
越冬するんだそう


我が庭では初めて見ました…笑
これからの季節
生き物の気配がしてきますね
花真っ盛りの春が
楽しみでモチベがあがります~🌸





応援ポチしてくれたら
喜びます✨











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.03 15:02:23
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: